October 31, 2019
|
栃木県にお住いのTさんにFAZIOLI三段ラックを納品させて頂きました。存在するだけで場が変わってしまうことが分かるようなラックにTさんも大感動されました。
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
店主の感想は、この存在があることで、再生される曲の薫りや演奏者の思いが、そこに見事に現れ演奏された場のエネルギーに包まれてしまうようでした。
さらにこのラックが働けるようにして頂いたことがあります。
それはすべてのケーブルとDAコンバーターに最新のチューニングをして頂きました。
黒檀と言われる木は長い年月をかけて育ちます。直径が18センチ...
October 30, 2019
|
群馬にお住いのSさんからTHOTH-G&Sのご感想を頂きました。
これまでケーブルで散々悩まれてこられました。これまでSさんの経験ではRCAケーブルよりXLRケーブルの方が良い感じだったそうです。
しかし、ライフサウンドのHPを御覧になってRCAケーブルに挑戦されたくなったそうです。
Sさんの真摯な願いにお応えしたいと店主も刺激されて今回の新しいバージョンのTHOTH-G&Sが生まれることになりました。
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
ありがとうございます。
届きました。
今日は早く帰れたので、今、...
October 30, 2019
|
THOTH-G&Sの新しいチューニングはライフサウンドでは大成功ということになりました。
このチューニングは初めてお問い合わせ頂いたお客様からTHOTH-G&Sの御注文を頂いたことがきっかけになりました。
これまでの価格でそれ以上の製品をお届けしたいと願っていたところなので。
試作をして、良い結果が出たら販売させて頂こうと思っていました。
あまり良い結果でなければこれまでの状態で販売させて頂くことも考えていました。
初めてのお客様の場合は、店主も緊張をします。
というのは、そのお客様のオーディオ機器を教えては頂きますが、実際にその場で音の傾向を...
October 28, 2019
|
ライフサウンドのRCAケーブルで人気機種であるTHOTH-G&Sにも新しいチューニングを加えてみました。
ビンテージ素材+金⁺銀の組み合わせに、これまでのライフサウンドチューニングに
クリスタル&プレアデスチューニングを加えました。
さて如何なることになるのでしょう?
使用する素材はこれまでと全く同じです。
完成後、最近のリファレンスにしているMissouri Skyで試聴しました。
まず驚くのはHadenのベースの迫力です。ドシンと響くベース音。
サブウーファーを使用していないのリスニングルームを12センチ1発が揺さぶります。
音量はこれまで...
October 27, 2019
|
先回、 「さらにTL0と比較すると軽い感じがあるTL3 3.0ですが」と呟いた店主ですが、今日は、どうしたことでしょうかTL3 3.0が必要十分な低音の質量感を出し始めました。これ以上重くなると良い意味での快活な印象が損なわれる感じがします。 ということはTL3 3.0はまだまだ慣らし運転の途中ということになりますね。
パットメセニーのトラック6でギターでスチール弦を弾いた時の美しさは格別のものがありますね。
見事に点から始まりますね。そして360度に広がっていきます。
これはパットメセニーのタッチが素晴らしいということです。
またトラッ...
October 25, 2019
|
いよいよTL0とTL3 3.0の比較をしてみました。
ともに最新のチューニングをしています。
上のディスクを使ってみました。ヘイデンのベースとメセニーのギターいい録音です。
良く聴く6曲目で比較しました。
ベースの質量ある重い重厚な音はTL0が素晴らしいですね。重量級のサウンドですね。
またギターの発音時における様々な音はTL-3 3.0が素晴らしいです。
生み出される音の個性は似ていますね。
TL0はやはり素晴らしいです。時代を超えていますね。
さらにTL0と比較すると軽い感じがあるTL3 3.0ですが、表現の繊細さや響きの良さは
圧倒的です。ス...