アコースティック・フロアボード
床に敷き詰めるだけで飛躍的に音響効果を高めると同時にエネルギーのロスを防ぎます。このフロアボードはスピーカーから生み出されるエネルギーを受止めると同時に受流すことが可能です。空間表現,音像、ハーモニーが正確に表現されることになります。結果として音楽表現が非常に豊かなものになります。
畳、カーペット、合板フローリングなどで作られた床や硬すぎるコンクリートなどで出来た床を持つ リスニングルーム。床素材が思わしくない演奏会場等で使用に効果をもたらします。
アコーステック・フロアボードは左・右端部と中間部で構成されます。最小基本構成は左・右端部で組合せます。幅を確保するために必要に応じて中間部を導入します。
素材は天然高級無垢素材と天然合板素材の複合併用をしています。表面塗装はUV10層塗りとなって、美しさが色あせないようになっております。
● タイプ 1800 ●
奥行き1800mm 幅415mm 厚さ28mm 約13Kg
部分定価
左端部36,720円(税込)
中間部34,560円(税込)
右端部36,720円(税込)
● タイプ 900 ●
奥行き 900mm 幅415mm 厚さ28mm 約6.5Kg
部分定価
左端部28,080円(税込)
中間部25,920円(税込)
右端部28,080円(税込)
各パーツが簡単に接合出来るように凹凸加工をしてあります。
導入事例
和室のリスニングルームに、アコースティック・フロアボードを敷きました。
●和室にアコースティックフロアボードを敷き(左上)、その上に機器セッティングします
(右下)。
© 2016 ライフサウンド 東京都品川区上大崎1-5-50 tel 03-3440-5724 fax 03-5791-7477

