top of page
検索
lifesound
2024年3月31日読了時間: 1分
より楽しく、明るく
初めてのお客様のご要望でライフサウンドのチューニングをされたTEACのPE‐505とお客様のPE-505を比較試聴することになりました。 連日の翻訳活動で疲労が蓄積していました。 しかし、アナログのセッティングをしていると、そんなことを忘れさせられてしまいました。「アナログ...
閲覧数:149回0件のコメント
lifesound
2024年3月6日読了時間: 1分
温かい
ROTELのRA-6000とTD508Mk4でアナログを聴いてみました。 この組み合わせにはカートリッジはライフサウンドオリジナルを使用しています。ブラックエボニ―のボディとヘッドシェルを使い、新しいシェルリード線も使いました。そしてラインコンタクトの針です。...
閲覧数:146回0件のコメント
lifesound
2023年12月29日読了時間: 2分
お客様からのご感想
発売開始早々、名古屋にお住いのHさんがLSオリジナルカートリッジ用のラインコンタクト交換針を導入されました。早速、そのご感想を頂きました。 ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ラインコンタクト針へ交換し、バルビローリ指揮エルガー交響曲1番(EMI)を聞きま...
閲覧数:231回0件のコメント
lifesound
2023年12月27日読了時間: 3分
嬉しいことがSONO2
Lifesoundのオリジナルカートリッジに使用できるラインコンタク針が完成して試聴を続けています。 使用するレコードはJacinthaのHERE'S TO BEN。 発売当初20年以上も前に購入したものです。Jacinthaは上手いし、録音も良いですね。...
閲覧数:73回0件のコメント
bottom of page