top of page

検索


lifesound
2024年4月11日読了時間: 2分
生々しい
今日は、とても面白い試聴会になりました。 ユーザーのMさんがお持ちの歴史的名器であるドミンゴ・エステーソ1940年の作 (奥さんたちが塗装したもの)を持ち込まれました。というのは、ROTEL RA-6000でサビカスたちの演奏を聴いてから、生のフラメンコ・ギターを弾いてみて...
閲覧数:373回
0件のコメント


lifesound
2024年2月22日読了時間: 2分
小さな巨神の神威
TD508Mk4の神威にTD510Mk2も万歳状態になってしまいました。楽器の音を知っている方には堪らないTD508Mk4。TDシリーズは、それぞれに長所を持っているので、比較することも難しいのですが、今回は東久留米にお住いのMさんはご自身で演奏されるフラメンコギターの名器...
閲覧数:238回
0件のコメント


lifesound
2023年11月30日読了時間: 2分
厳しいTD510zMK2
厳しくも愛のある活を入れられたVA40rebirth。 早速、基本的なチューニング行いました。このチュー二ングは、電解コンデンサーやRCAケーブルの入力端子、スピーカーケーブル入力端子に接続する基盤から配線材というか配線板材に行いました。...
閲覧数:93回
0件のコメント


lifesound
2023年11月29日読了時間: 3分
お客様のご感想
名古屋市にお住いのKさんから、SUPERNATURALチューニングされたTD510zMK2ご感想を頂きました。今年の2月にお部屋掃除に来たクリーニング業者がスピーカーを転倒させて修理。その後、アクシデントが起き、再修理をしました。...
閲覧数:93回
0件のコメント


lifesound
2023年4月29日読了時間: 3分
Wavetunigの成長 SONO5
ここのところWavetunigの成長について考え続けていました。 そして、あれこれ考えているうちに沢山のインスピレーションが降りてきました。 そこでTD510zMk2へチューニングをして早速テストを開始しました。 Second stageからThird...
閲覧数:80回
0件のコメント


lifesound
2023年3月27日読了時間: 2分
Wavetuningの成長sono2
新しいテーマである気品、豊かさ、香りをWavetuningでどのように表現するかを行ってみました。 使用したスピーカーはTD510ZMk2です。更にはアンプ340i D3PX(気品まで行っています。)あとはHAP-Z1ES(Wavetuningの基本だけ)...
閲覧数:103回
0件のコメント


lifesound
2022年12月27日読了時間: 3分
お客様からのご感想
再び名古屋市にお住いのKさんからご感想を頂きました。 かなりシリアスな内容も含まれていますが、音楽再生の感動が素直に表現されていますので 皆様のご参考になればとKさんからもご承諾を頂いています。 ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★...
閲覧数:99回
0件のコメント


lifesound
2022年12月18日読了時間: 3分
お客様からのご感想
ご感想を頂きました。かなりご感動していただけたようです。 本当にありがたいことです。 ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ 今回、訳あって壊してしまったTD510zMK2の修理とチューニングを片方(右チャンネル)だけをお願い致しました。...
閲覧数:283回
0件のコメント


lifesound
2022年11月3日読了時間: 2分
寛ぎの時間を
オーディオの仕事をしていると運動とは縁がありません。 重たい機器を運ぶことはありますが、それが毎日ではありません。 運動不足になりがちです。 そこで店主が続けている運動といえば唯一がゴルフです。 とは言ってもコースを回るわけでなく、河川敷の練習場で風を相手に太陽に照らされな...
閲覧数:170回
0件のコメント
bottom of page