top of page

お客様のご感想

lifesound

新宿のFさんからSupernatural「極」のご感想を頂きました。

ROTEL RA6000とベラボーチェの基本として、システムを組み立てて

頂いています。


☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★



ケーブルが届いてから毎日聴き込んでおります。

RCAはSACD用、デジタルは通常のCD用と使い分けています。





↑この時点ではケーブルは旧来の製品です

WEの線材を芯線に使用したM3W等を使用して頂いていました。



最初は、以前のケーブルの方が音が太くて、新しいケーブルの方が線が細く感じたのですが、聴き込んでいくうちに、以前のケーブルの方は、音がボヤけていて太く感じているだけだったことが分かってきました。


新しいケーブルの方は。音から霞が取れて、まるで水垢のウロコで曇っていた風呂の鏡がピカピカに磨かれたように、透明感と解像度が増しました。



↑ Supernatural「極」のRCAケーブルとスピーカーケーブル





先日ライフサウンドで一緒に聴かせていただいたミュンシュの幻想交響曲最終楽章の鐘の音も、以前はものすごい轟音の響きだったのが、新しいケーブルではその芯にある鐘を叩く金属の直接音もはっきり聴こえます。

これは明らかに録音マジックで、会場ではそうは聴こえないと思いますが、この録音の優秀さをあらためて感じました。


そういう意味では、録音の悪い音源ではそれを隠してくれないので、厳しくもありますね。


これからもクラシックに限らずいろんな音源を聴いてみようと思います。

F

 
 
 

最新記事

すべて表示

お知らせ

お待たせいたしましたが、AVALON-LS金Ⅳが完成したと川越研究所から連絡がありました。 30日の日曜日にライフサウンドに届く予定です。 それから24時間ほどかけて、それぞれに最終チューニングをします。 完成致しましたら、ご注文頂いた皆様へご連絡を致します。...

Comments


  • facebook
  • Twitter Round
  • googleplus
  • flickr
今すぐ寄付する
みなさんの力で変化を起こしましょう

ご協力ありがとうございました。

bottom of page