検索
お客様のご感想
- lifesound
- 3月19日
- 読了時間: 2分
岩手のTさんから再びご感想を頂きました。ローテルRB1592MkⅡが導入されて時間が経過し、ケーブルも全てSUPERNATURAL「極」になり、さらにルームチューニングも完成してかなり良い状態になられたようです。
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
感想。
アンプをローテルRB1592MkⅡに変えさせて貰い、エボニーパッドなどで、部屋の調整を試み、また、秘密の調整と、色々あっての現状ですが。
100年前のオペラ、ガルチの歌声が心地よく響きます。階下にいても心地よさ、醸し出される雰囲気は変わりません。

アトール使用時は、部屋の調整もまだで、比較は難しいですが、ガルチの声は今ひとつ、ジャズを聴いても、う〜む?だったのです。
今では、何を聴いても音楽を楽しめます。また、機材などは、こちらの心情に敏感に反応する、というのも、思い当たることだらけ。
グチグチと言い訳せず、素直な気持ちで暮らす、そんな当たり前のことを、自分の在り方を、音楽の響きからも、教えられるようです。
今度、アバロンが届いたら、何が起きるのでしよう?自分自身が、どう在りたいのか?嘘や言い訳は通じませんね、スグに音に現れますから。
また、音楽の部屋、家内に提案され、ベッド足元のベンチチェストを、階下に移動。
ベッド周りに空間の余裕が出来ました。
また、椅子に合わせナラ材の、サイドテーブル設置。脚は細めで干渉は少ない。
結果、家内から、空間がスッキリして、部屋に入れるようになった。
淀んだ感じが消え、音もよくなった〜音楽を聴けるようになった。
そういうことでした。
T
Comments