検索
- lifesound
ちょっと高いですけど。
20万円台前後の製品ご紹介をテーマとして新年も始まりましたが、大変な存在をご紹介していませんでした。
それはTD510zMK2は1本で240,000円です。今回のテーマに入れても良いのか考えました。2本で48万円ですからちょっと高いかもしれません。
これまでクリスタルチューニングまで行っていましたが、LYNXやオペラに行った最新のチューニングをしてみました。

TDシリーズの中でも切れ味抜群のTD510zMK2に豊かさの表現が改善されたようです。
クールな印象を店主はクールな印象を持っていたのですが、さらに深みのある表情を見せてくれるようになりました。
スピーカーキャビネットの影響から解放された至高の存在ですから、さらに面白くなってしまいますね。
10センチ1発から生み出されるサウンドはすべてのジャンルに対応できると思います。
80回の閲覧1件のコメント
最新記事
すべて表示アシスタントの妻のスマホが壊れました! アップルのリコールになった製造番号に該当するものだったらしいです。 ボディが熱を持ち、充電しているとピコピコを警告音がしていました。 それから本体交換となるまでがお間抜けで、修理に出したら異常がないということになり、返送されてきました。 返送されてきたので使い始めると、また同じ様な症状が出ました。 この段階でアシスタントの妻の怒りの第一段階が始まりました。