top of page

にわかファン

  • lifesound
  • 2024年7月30日
  • 読了時間: 2分

ここ最近、シューマンににわかファンになった店主です。

これもチューニングやケーブルたちのレベルが上ってくれたお陰です。

にわかファンですから現在まで聴いたディスクは2枚だけ。




上の段は、ハイティンク指揮、王立アムステルダム コンセルトヘボウ管弦楽団

下の段はジョージ・セル指揮、クリーブランド管弦楽団


初体験はハイティンクの演奏。非常に清潔な演奏で初心者には心地よく響く演奏に、美しさと凛々しさを感じられ、にわかファンになってしまいました。


次は最近購入したジョージ・セル大先生の指揮のシューマンを聴いてみました。

出だしからのパワーにびっくり!!自身の編曲での演奏らしいです。


このパワー溢れる演奏は、魅力的ですね。シューマンの躍動感を見事に伝えてくれているようです。高貴さを損なうことなく、明るく快活な演奏は、これも店主には魅力的です。

アシスタントの妻が「かっこいい曲!!」と言って来ました。これでにわかファンが2人になりました。シューマン先生は、凄いですね。





今回はPersona Bに演奏をしてもらいました。ソルボのシールを取っての演奏ですが、以前よりは、よくなりました。さらに、あれこれやってみます。

あとは、ライフサウンド的には妙に太いより線の内部配線材を完全撤去かなと考えています。


それと同時にROTELのRC-1590MkⅡが入荷予定です。これは名古屋のHさんのご注文です。それもHさんのご希望でヘッドフォン端子内部のチューニングを予定しています。

現在のライフサウンドはROTEL専門店になりつつあります。が、やはり音楽を、音楽として聴かせてくれるメーカーには、音楽好きな店主は入り込んでしまいますね。

さらにライフサウンドの特別なチューニングや優秀な内部配線材を交換して独自のモデルとしてROTELの魅力をさらに引き出した状態で販売出来ることもあり力が入ります。




楽しみです!!!

 
 
 

最新記事

すべて表示
お知らせ

パソコンの調子が戻りました。 平常通りご連絡をして頂けるようになりました。 ご不便をおかけしました。 店主

 
 
 
お知らせ

明日からパソコンが使いにくい状態になりますので、ご連絡をされたい方はお電話をお願いします。 よろしくお願いします。 店主。

 
 
 

Comments


  • facebook
  • Twitter Round
  • googleplus
  • flickr
今すぐ寄付する
みなさんの力で変化を起こしましょう

ご協力ありがとうございました。

bottom of page