検索
lifesound
まだまだ終わりません
cosmicチューニングのご依頼を頂いて数多くの製品に対してcosmicチューニングを行っていますが、まだまだ終わりません。
チューニング後のテストをしないとなりませんので簡単に作業終了とは言えないのです。
そんな中、TDシリーズを開発したエンジニアと久しぶりに話をしました。
「これから次は何をしたら良いだろうか?」と言う話です。
あれこれ話している内にお互いが納得出来て同じ方向へ行くことを確認しましたが、
あちらはエンジニア的にその目標を達成すること、こちらはチューニングとして
それを実現することになりました。
この目標を純粋に達成するには純粋性の高いスピーカーが必要です。
それがTDシリーズです。
今週には新しい方向が実現するかテストをする予定です。
この方向が成功したとして、その価格はどうするのか?と悩んでいます。
費用対効果という感じで図れるものではないからです。
アインシュタインも悩んだことかもしれませんが・・・・・・・
またまだまだ終わりませんと言う話の続きになるか分かりませんが、ATOLL製品のニューモデルたちの価格をアップしなければなりませんが、その時間が十分にありません。
これももうしばらく時間が必要のようです。
しばらくお待ちください。
また代理店では価格表をアップしています。
新しいATOLL製品はIN50シグネチャーを除いてプリメインアンプとDACはて試聴しています。
あまりにも変化したので驚きました。パワーアップした癒し系と言って良いのだろうと思います。
超HiFiサウンドのSIMAUDIOとは対極的な存在ですね。
Comments