top of page

もっと回して!

  • lifesound
  • 2020年1月26日
  • 読了時間: 2分

TD510zMK2に新しいチューニングをして経過を観察していたのですが、TD510zMK2の方から「もっと回して欲しい!」と言った来たように感じました。

回してというのは変な表現かもしれませんが、TD510zMK2が伝えたかったことは、

車のエンジンのように低速ばかりで走っているのではなく、高速でも走ってくれないと

性能が発揮できないというような意味のようでした。


そこで静かな曲ではなく少し元気な曲を再生してみました




音量も上げてバンバン鳴らしてみました。

リニアリティに優れているTD510zMK2は本領を発揮し始めたようにどの曲もしっかりと聴かせてくれます。音が歪むことなくしっかり聴き取れます。

ボヘミアラプソディはでライブ会場の聴衆の拍手の音に驚かされました。

拍手する手が見えるようです!マイク位置からは遠い聴衆の拍手ですが、それでも数が数えられるように聴こえます。拍手される音が綺麗に分離しているからです。


ホールアンドオーツではベスト集なのものですから録音の違いがはっきり見えてしまいます。

ジャーニーではセパレートウェーブのギターソロが抜群。

音量をかなり上げているので歪んでうるさくなるかと思ったのですが、歪むことなく

音量を上げても各楽器の音などは何ごとも無いように聴かせてくれました。




今では丁寧に扱い過ぎたようで、もっとあれこれやって欲しかったようです。

TD712zMK2では色々なことをしていますので、開放的に鳴っていますが、TD510zMK2はそうではありませんでした。

もう少しあれこれやってみて欲しいとのことのようですから、もう少しあれこれやってみることにします。


 
 
 

最新記事

すべて表示
お知らせ

パソコンの調子が戻りました。 平常通りご連絡をして頂けるようになりました。 ご不便をおかけしました。 店主

 
 
 
お知らせ

明日からパソコンが使いにくい状態になりますので、ご連絡をされたい方はお電話をお願いします。 よろしくお願いします。 店主。

 
 
 

3 Comments


goodmmlf437
goodmmlf437
Jan 28, 2020

TD510zMK2と共に歩みたくなりました。

Like

lifesound
Jan 28, 2020

TD510zMK2LSCは何でも来い!と言う感じですよ。

(笑)

Like

goodmmlf437
goodmmlf437
Jan 26, 2020

ROCK&POPS もたくさん聴きますので、朗報です。

Like
  • facebook
  • Twitter Round
  • googleplus
  • flickr
今すぐ寄付する
みなさんの力で変化を起こしましょう

ご協力ありがとうございました。

bottom of page