top of page

カスタマイズその3

  • lifesound
  • 2021年7月5日
  • 読了時間: 1分

更新日:2021年8月16日

いよいよ始まりました。大物のカスタマイズです。

それはSONYのHAP-Z1ESです。

東久留米のお住いのMさんからのご依頼です。


ノーマルではとても満足できないとMさんは大切な彼女のためにHAP-Z1ESを

さらに高次元な再生が実現出来るようにとのご要望にお応えすることになりました。



こうして内部を見ると、何かの工場のようですね。SONYのノウハウがびっしりと詰まっています。

さて、第一段階ではハードディスクと冷却ファン、さらにオレンジ色のSATケーブルを交換します。

Mさんから支給されたものです。



これによって静粛性が大幅に改善されます。さらにSATケーブルもシールド性が高くなったので音質改善になりますね。


さらにMさん向けへのカスタマイズのためにチューニングは続きます。

内部だけでも60か所以上のチューニングポイントがあります。





Comments


  • facebook
  • Twitter Round
  • googleplus
  • flickr
今すぐ寄付する
みなさんの力で変化を起こしましょう

ご協力ありがとうございました。

bottom of page