top of page

ミニ・ベラボーチェ!?

  • lifesound
  • 2024年10月3日
  • 読了時間: 2分

店主の夢実現シリーズ第二弾。

それがマホガニーの無垢板をボディに纏った、このスピーカーです。

繊細な音楽表現を可能として、魅力的な音楽再生を実現してくれます。

この音楽性はベラボーチェに通じるものがあります。

さらに言えば、それ以上のところもあります。例えば減衰していく音の魅力は素晴らしいものです。まるでペルソナBのようです。というか楽器のそれです。

それを実現しているのがシングルサスペンションのマークオーディオのスピーカーユニットMAOP5の性能とマホガニーの特性でしょう。

しかし、さらに、これらの能力をより発揮させるためにギガ帯域でも歪み無く伝送が出来る

内部配線材により、通常のオーディオ機器に使用されるケーブルでは不可能な、情報を取りこぼすことなくMAOP5に送る事ができるからです。

そして、量子力学からヒントを得たSuper Naturalチューニングにより、これまでの無機質なオーディオ再生から、生の演奏を彷彿させる再生を可能にしました。



               最終チューニング前の姿


The mahoganyと呼びたいSuperなスピーカーです。このスピーカーに取り憑かれた大変です。何も手につかなくなります。

再生された音楽の世界へ引きずり込まれてしまうからです。

当然のことですが、素晴らしい演奏であることが条件ですが。

価格は税込み330万円。

それは以前に聴いた高額スピーカーたちが目指している機械的な正確さを求めていなくても、それを実現した上で、音楽性がメチャクチャに高い性能を持って聴く人を蕩けさせてくれます。それを考慮すると330万円という価格も大げさではありません。


しかし、ライフサウンドでは、多くの方に体験をして頂きたいので、税込170,050円で販売させて頂きます。

材料の関係で完成するまでに現時点では2から3ヶ月ぐらいはかかりますので早めにご予約をお願います。貴重な材を使うので少量生産になります。



 
 
 

Comments


  • facebook
  • Twitter Round
  • googleplus
  • flickr
今すぐ寄付する
みなさんの力で変化を起こしましょう

ご協力ありがとうございました。

bottom of page