検索
lifesound
今後の方向
この1年間で、ライフサウンドの方向が決まって来たようです。
その最後に止めを刺してくれたのがTHORENSでした。
THORENSは一時問題があった時代もあったようですが、オーナーが変わり、体制も変わったことで本来の姿を取り戻したようです。
そして、今年になってPDNが取引を開始してくれたことで、日本に再び、その姿を現して来たのです。
昨年末よりROTELとの関係が始まり、ROTELの進藤社長のご理解を得て、ライフサウンドのチューニングを行うことを強くお勧めを頂き、さらにライフサウンドのみで発売するシリーズを認めて頂きました。
その効果なのか、ライフサウンドのオリジナル・スピーカーを作ろうと思って、少し行動をすると、マーク・オーディオのスピーカー・ユニットたちに出会い、アムトランスの草薙社長から、マークオーディオのスピーカーの素晴らしさを伝えられ、フィデリウムサウンドの中島社長とお話をさせて頂くと、意気投合してしまうことになりました。
そして、ライフサウンドにオリジナルスピーカーを製作することにご協力を頂けることになりました。
↑THORNSのTD1500
そして、止めを刺してくれたのがTHORNSのTD1500でした。
その2へ続く
Comments