top of page

仲間が増えることになりました。

  • lifesound
  • 6月7日
  • 読了時間: 2分

先日から新しい仲間が増えるかもしれないと呟いていた店主です。

昨日から、調査が始まりました。

最初に調べていたのが↓です。

フィデリウムサウンドの基本状態を確認して、オリジナル化するのに相応しいかの確認をしました。

すべてが新しいので結論は時間がかかるかと予想をしていましたが、一音が出た瞬間から、予想を簡単に裏切られました。

更に素晴らしい工作レベル、美しい天然のハードメープルの風合いなど、超高級感に溢れています。突板の世界では絶対に出せない本物の美しさが、そこにあります。

楽器の如くのエネルギーを発しています。

ピアノやヴァイオリンやギターなどの演奏に最適です。

更に嬉しかったのが、Al DiMeolaの独特の世界が、見事に再生できました。

相当な美音がないと難しい演奏です。


ということでライフサウンドオリジナル化への作業が来週から始める予定です。


次にフォーカスを合わえていたROTELのX5Series2。

これも会議をした結果、導入決定となりました。これは情報調査しかしていません。

日本には、まだ輸入されていません。


オリジナルスピーカーに対して、このレベルのアンプがあることで、そのスピーカーのオリジナル性の高さが更に証明されると考えられるからです。

RAシリーズでも十分なのですが、尽き抜けてみようという意見が多く、その意見に従って行くことになりました。


 
 
 

Comments


  • facebook
  • Twitter Round
  • googleplus
  • flickr
今すぐ寄付する
みなさんの力で変化を起こしましょう

ご協力ありがとうございました。

bottom of page