top of page

始めました sono2

  • lifesound
  • 2024年6月12日
  • 読了時間: 1分

昨日、第一段階が終わりました。

そして今日は、難所である第二段階へチューニングを開始しました。

60のポイントと300の工程が必要な場所です。


更にこの下に最後の段階が待っています。(汗)


今日は、朝の10時から作業をスタートしましたが、18時30分になっても作業は終わりません。

座り続けても体に悪いので、45分から1時間ごとに軽く歩き、階段を上り下りして作業に臨んでいます。

エコノミークラス症候群になっては困りますからね。


この階は、アナログ入力関係の階です。上の階は、デジタル関係の階となっています。

この下の階に行くと、デカいコンデンサーが4基収納されています。

さらに出力関係が待ち受けています。

ここも第二の難所と言っても良い場所です。ROTELは真面目に作られた製品です。

ですので、これまで手掛けて来たアンプ達とは違い、かなり手強い製品です。

それだけに素晴らしいサウンドを聴かせてくれます。







 
 
 

最新記事

すべて表示
お知らせ

パソコンの調子が戻りました。 平常通りご連絡をして頂けるようになりました。 ご不便をおかけしました。 店主

 
 
 
お知らせ

明日からパソコンが使いにくい状態になりますので、ご連絡をされたい方はお電話をお願いします。 よろしくお願いします。 店主。

 
 
 

Comments


  • facebook
  • Twitter Round
  • googleplus
  • flickr
今すぐ寄付する
みなさんの力で変化を起こしましょう

ご協力ありがとうございました。

bottom of page