top of page

無限の可能性

  • lifesound
  • 2023年3月13日
  • 読了時間: 2分

ここのところ変な風邪をひて静かにしていた店主です。

熱は平熱よりちょっとだけ高いだけです。店主は平熱が低いので36.7度ぐらいでも熱があるように感じます。先日、医者に行きましたが、コロナでもインフルエンザでもないと言われました。

さて、そんな中、Wave tuningを超える世界を実現について考えていました。

しかし、どうも答えは違うようです。Wave tuningを超えるということではなく、無限に成長させることのようです。

「その結果は音楽再生に直ぐに現れる。」とインスピレーションが。

「本当に!?」と思ったのですが、音楽を聴いていたら、次に行くべき道が見えてきました。

それは気品なのだそうです。

品格ある再生を目指せということのようです。

さあ具体的にと思うとあれこれ悩んでしまいましたが、ある方法が浮かんで来ました。

「素直にやってみたら」と心の声がして来ました。


そこで素直にやってみました。

確かに、「あれ?何か違う!」となってしまいました。

感動の次元上昇が起きたのです。


SadeやUru、イタリア合奏団、アッカルドさんのバイオリン、アンドレア・ボチェッリなどを聴いてみましたが、確かに素敵な感じです。


しかし、微妙に体調が普段とは違うので、もうしばらく聴き込んでみることにしました。


でも感動の波が襲って来たのは確かだと思います。

「感涙」の世界に引き込まれてしまいましたので。


真偽のほどが分かりましたら、また、呟いてみたいと思います。


それからシェルリード線が完成して来ました。

余計なものが何もないので素なサウンドが生まれます。ちょっと怖いぐらいです。




Comentários


  • facebook
  • Twitter Round
  • googleplus
  • flickr
今すぐ寄付する
みなさんの力で変化を起こしましょう

ご協力ありがとうございました。

bottom of page