top of page

突然ですが

  • lifesound
  • 2024年9月10日
  • 読了時間: 2分

試聴をお願いしていたMEZEのLIRIC2が届きました。

密閉型です正確には密閉型平面磁界ヘッドフォン。

精巧につくられた先進的な平面磁気テクノロジーをポータブル仕様にスケールダウンをした

Rinaro社製のMZ4ドライバーを搭載しています。デュアルコイルを採用して、同じ振動板内に異なる音域の2つのボイスコイルを配置、従来の平面磁界タイプでは実現不可能であった中高域が効率良く振動します。

その結果として、鮮明な高音域を再生してくれるようです。

さらにマッカーサーエボニーを使用してよりクリアで腰のしっかりしたサウンドが楽しめます。

価格が109Proと同じなら驚異的なのですが、330,000円とご立派なので、うーんと言ってしまう人もおられるかもしれません。

しかし、ヘッドフォンしか使わない人にはとても良いヘッドフォンではと思います。

能率は109Proと比較すると低いので、当然のことですが、ボリュームは109Proより上げないと同じ音量では楽しめません。

店主も最初は仕様も何も調べないで、テスト試聴して、LIRIC2を聴いたあとに109Proを聴いたら、かなり音量が小さいのでびっくりしました。


同じ音量にして比較すると330,000円と120,000円の能力的差についてですが、確かに精妙さの違いはありました。

しかしながらメチャクチャ大きな差は無いと思います。

こだわる方ならこの差が大きいと言われるとは思います。

密閉型と開放型の違いはありますね。ご予算が許されるのなら、導入されても間違い無いと思います。激しいヘビメタなどには向かないかもしれません。

クラシックやジャズなどには間違い無くよろしいでしょう。

 
 
 

最新記事

すべて表示
お知らせ

パソコンの調子が戻りました。 平常通りご連絡をして頂けるようになりました。 ご不便をおかけしました。 店主

 
 
 
お知らせ

明日からパソコンが使いにくい状態になりますので、ご連絡をされたい方はお電話をお願いします。 よろしくお願いします。 店主。

 
 
 

コメント


  • facebook
  • Twitter Round
  • googleplus
  • flickr
今すぐ寄付する
みなさんの力で変化を起こしましょう

ご協力ありがとうございました。

bottom of page