top of page

POPSTARの後継は

  • 店主
  • 2017年4月22日
  • 読了時間: 2分

昨日に続きPOPSTARの後継をテストしています。

同じCDで試さないと意味が薄れるので、同じCDを何枚も買うのも大変ですので、助っ人を見つけてきました。

この子です。CDの外周のエッジ部分に塗った水性インクを落とすに最高です。

キャンドゥに108円で売っています。激落ち君もいいのですが、これが入手できたので、これにしました。

まず、ゼブラのPOPSTARの後継として、まずゼブラのCHECK PEN➡ゼブラ紙用マーカー➡三菱POSCA➡PILOT Juice Paintの順番でテストをしました。

空間再現や透明感が失われずに微細な表現を保つのはゼブラのCHECK PENでした。その次がゼブラの紙用マーカーです。三菱のPOSCAは、少し暑苦しい感じ。PILOTは役が違い過ぎた感じです。

昨日のテストより少し厳密に行ってみたのですが、テストした順番で後継者のNo1が決まった感じがしています。

但し、システムのよってはこの違い通りではないかもしれません。

また、各社マーカーたちは、本来の目的とは違った用途に使われていて、音楽再生という用途違いに対しての適合度を調べておりますので製品の優劣を言っているのではありませんでので、その点は誤解されないようお願いします。

CDのエッジに塗ったマーカーの緑を落とすには、このメラニンキューブが大活躍してくれました。

水に濡らしてCDのエッジ部分を擦るだけです。ピット面を傷つけないよう注意しながら使用しましたが、楽に落ちるので助かりますね。


 
 
 

Comentarios


  • facebook
  • Twitter Round
  • googleplus
  • flickr
今すぐ寄付する
みなさんの力で変化を起こしましょう

ご協力ありがとうございました。

bottom of page