検索
POPSTARの後継は その2
- 店主
- 2017年4月23日
- 読了時間: 1分
POPSTARの後継者選定は一段落がついたと思っていたのですが、ちょっと待てよという心の響きが気になり、再度テストをしてみました。
使用したCDはこれです。

テストはPOPSTAR ➡ CHECKPEN ➡ POSCA➡POPSTARです。
POPSTARは音楽が楽しく聴けるのですね。そしてCHECKPENに変更すると微細な音は、それなりに良いのですが元気がなくなる感じ。そしてPOSCAに変更。元気が無くなりますね。少し暗い音質になります。
そしてPOPSTARに戻すと、明るさが取り戻され、音楽が楽しくなりますね。
曲がそうなのだろうと思いますが、レーベルによっても曲によって使い分けることも必要なのかもしれません
あらためてPOPSTARの偉大さを教えられたテストになりました。
またホールトーンが出て来ますね。特に低音域の楽器がドンとなったときに。今後も、あれこれディスクを変えて
テストしてみます。簡単に結論が出せない状況になってしまいました。(汗)
ただし、何もしない状態よりは何かした状態の方が良いのは間違いないことです。
Comentários