top of page

DYNAUDIO The Special Forty その3

店主

DYNAUDIO The Special Forty について、さらに詳しく呟きたいと思います。

まずパッケージがThe Special Fortyですね。

40周年記念です。左上に見えるのはクマモンの足です。これはThe Special Fortyは関係ありません。

さて、開封しようと思うとちょっと考えさせられます。

引っ張って開けろと左右にあるのですが、簡単には開きません。

切り込みが入っていないので、無理に空ければ汚く開封することなります。

そこで、カッターと定規を使って↑のようにカットしました。上蓋の下にも蓋があるので、無理に切らなければ内部を痛めません。

下の蓋を開けると↑のような景色が見えてきます。

さらにこの部分を外しますと以下になります。

左側がスピーカーフロント面になります。白い箱が見える側がリア面です。(白い箱にはスピーカーユニット保護用サランネットが入っています。)

リア側にバスレフポートがありますので、そこに手を入れて、さらにフロント側を支えながら持ち上げればスピーカーは取り出せます。

但しフロント面にはツィターがありますので注意してください。(保護用のオレンジ色のカバーが着いてはいますが。)

The Special Fortyと御対面!!

ツィター保護用カバーがありますね。

前に引っ張れば簡単に外れます。

実に綺麗なスピーカーです。

サウンドについては次回に呟きたいと思います。


 
 
 
  • facebook
  • Twitter Round
  • googleplus
  • flickr
今すぐ寄付する
みなさんの力で変化を起こしましょう

ご協力ありがとうございました。

bottom of page