検索
店主
DYNAUDIO The Special Fortyその5
DYNAUDIO The Special Fortyのエージングは30日の20時で50時間になりました。
まだまだエージングは必要のようですが、それでも音は少しこなれてきています。
現在はSIMAUDIOの250iLScで鳴らしています。CDプレーヤーもSIMAUDIの260DLSです。
この組み合わせはディナを鳴らすには正統派な組み合わせの一つでしょう。
250iでもThe Special Fortyから深い低音が再生出来ます。
いい組み合わせですね。
ここのところ驚いたのが17センチのウーハーです。ディナオーディオでも最高と言っているようですが、滑らかですね。
それでも効かせるところは、ドーンと効かせてくれます。
(敢えて効かせると表現しております。本来は能力を発揮していると書くべきでしょう。しかし、効かせると
表現したくなったものなので効かせると書いております。)
オケですが、ディナの長所である立体感や奥行きが出て来ますね。そしてドシーンと低音が余裕で伸びてきますすね。
The Special Fortyは彼女の声を優しく柔らかく甘美に響かせてくれますね。
トラック7では、バ―バラとのディオではジャッキーの高音が綺麗ですね。自然で伸びやかです。
低音で驚いたのはトラック10のLoversです。出だしから驚かされましたが。曲中でもドンドン重低音が伴奏に入ってきますが、難なくこのThe Special Fortyはこなしてくれてしまいました。38センチのウーハーの様とは言いませんが、一般家庭で10畳ぐらいの部屋でしたら十分過ぎると思います。
ライフサウンドのリスニングルームは18畳+6畳ですが、それでも十分に部屋を鳴らし切ります。
びっくりですね!!!