検索
DYNAUDIO The Special Fortyその19
店主
The Special Fortyのエージング時間は300時間になりました。
大きな変化はありません。
これまでの経験では内部配線材は長さにもよりますが、60時間から100時間もあればエージングは終わります。
時間が必要とするのはスピーカーユニットですね。
TD712zの時は700時間ぐらい必要だったと思いますが、後継機のTD712zMK2は300時間ほどで十分だったと思います。
The Special Fortyは能率:86dB(2.83V/m)ですが、あまり鈍な感じはありませんね。能率90dBを超えるスピーカーと直接聴き比べをしたら、ちょっとゆったりかなという印象はすると思いますが、17㎝口径のウーハーを鳴らすのですから、そんなにこの能率:86dB(2.83V/m)は気にならないものですね。
279時間の時と、300時間で大きな変化は感じられません。
微妙に変化があるところもあるように感じますが、気のせいかもしれません。
ということで、400時間までエージングは必要ない可能性もある様に思います。
![](https://static.wixstatic.com/media/a20f0f_4b288c0e20ca412d8a375cacbe20118c~mv2.jpg/v1/fill/w_604,h_606,al_c,q_85,enc_auto/a20f0f_4b288c0e20ca412d8a375cacbe20118c~mv2.jpg)