top of page

新たにテストしていること その7

  • 店主
  • 2018年3月3日
  • 読了時間: 1分

昨日作った新しいRCAケーブルのエージングを兼ねてテストを繰り返しています。

現時点では店主は何と表現したら良いのか大変困惑しています。

それは、これまで経験したことのない世界に入ってしまったからです。

「ここまで出てくるの!?」という感じなのです。微細な違いではなく、明らかに

違いが分かり驚くことになるのです。音楽的大満足を伴ってです。

これでは、M3構造のケーブルたちが完敗ですね。

そこで、新しい素材を使ってM3構造のケーブルを製作してみることにしました。

あの小さなオペラからもびっくりするような迫力のある世界が展開してしまいます。

DYNAUDIOの The Special  fortyもびっくりするほどの結果を出してくれてしまいました。低音の出方がびっくりする感じですね。こんなに凄い表現をしてくれるようになるとは!! 臨在感がすごすぎます

ただただ、驚くばかりです。(汗)

この驚きが何時まで続くのでしょうか?

ぬか歓びならぬ、ぬか驚きで終わるのでしょうか?

まだまだテストは続けて参りますが、現時点では「びっくり!」としか言えません。

  • facebook
  • Twitter Round
  • googleplus
  • flickr
今すぐ寄付する
みなさんの力で変化を起こしましょう

ご協力ありがとうございました。

bottom of page