top of page

新たにテストしていること その15

  • 店主
  • 2018年3月20日
  • 読了時間: 1分

新たに作ったRCAケーブルは良い感じですね。

初期に感じた驚きも再現してくれています。もう少ししたら

エージングも完ぺきに終わると思います。

また、これからエージングは経年劣化という意味があるのでどうもねとのご意見を頂きました。これからブレークインで行くことにします。よろしくお願いします。

それからDYNAUDIOのThe Special fortyが二度目の内部配線材の交換を終えて戻ってきました。この線材の方が、ディナのユニットに合っている感じです。

新しいオリジナルスピーカースタンド20との相性が抜群のようでさらに低音の迫力が増してくれました。

この内部配線材のブレークインを行っていますが、これもここ2から3日で終了すると思います。

ATOLL IN100seへのチューニングのご依頼を頂いていて、その作業もあり、さらに新に見つけた線材によるテストがなかなか行えませんが、これも楽しみです。

Comments


  • facebook
  • Twitter Round
  • googleplus
  • flickr
今すぐ寄付する
みなさんの力で変化を起こしましょう

ご協力ありがとうございました。

bottom of page