250iLSCと240i
再びSIMAUDIOのNēo250iLSCとノーマルのSIMAUDIOのNēo240iと比較をしてみました。
250iLSCは内部配線材を交換してさらにフルチューニング(ライフサウンド&クリスタルチューニング)をしています。
テストは坂本冬美さんのディスクとデビットフォスターを使用しました。
デビットのビアノの音がリスニングルームに漂うように響いてくれるので250iLSC。
音の消え際も美しい! 心地よい響きに嬉しくなってきます。
ノーマルの240i素直な音ですがピアノの音がリスニングルームに漂うということはありません。比較してしまいますと分かってしまいます。
漂うというイメージを違う言い方で表現すると、透明な湖面に石を投げると綺麗な波紋が広がっていくような感じです。どこまできれいに広がっていく感じなのです。
ノーマルですと、その波紋があまり広がらず終わってしまうという感じです。音の消え際が丸く、フレーズのつながりが微妙に粗く、響きの美しさが250iLSCと比較すると
損なわれている感じに聴こえてしまいました。音に微妙に艶が無いような感じです。
これはノーマルでは仕方ないことです。また240iに限らず一般的な高級アンプと言われるものでも同じです。
内部配線材がより線構造であれば、その他に幾ら高級な部品を使ったとしても結果は大同小異です。
坂本冬美さんの声もそうです。「響きが漂い抜けが素晴らしい!!!」ということをさり気なく再現するのが250iLSCですね。240iも基本的傾向が同じなので、チューニングやチューンアップをしてみたいと思います。
この価格帯でリッチな装備をしている240iです。アナログも楽しめるしデジタルも同じように楽しめます。そして価格が安いし、ボディもリッチな造りです。
次にSIMUAUDIOのNēo260Dを使ってCDプレーヤーとして、またNēo240iに内臓されているDAコンバーターを使用して比較をしてみました。
これは接続するケーブルの性格も反映することと思いますが、ライフサウンドのテストでは240iに内臓されているDAコンバーターでの再生の方がより精緻な感じでした。
なかなか優秀なDAコンバーターです。
素直で癖が無く、それでいて正確なサウンドを提供してくれます。
価格からしたら非常にリーズナブルな存在でありながら高品質なサウンドを提供してくれますね。
一般家庭で使用するには十分なパワーを持っていると思いますので、お買い得な製品ですね。
さらに手前味噌になりますが、ライフサウンド&クリスタルチューニングや内部配線交換をしていただければ価格を超えた世界が手に入ります。