top of page

素敵な小リスニングルーム

  • 店主
  • 2019年4月22日
  • 読了時間: 1分

先日、川崎市にお住いのTさん宅へTD508MK3のスタンドとTD307MK3LSCを持ち込みテストをさせて頂きました。

TD508MK3は当初ブラックをご希望なので、8月まで生産が出来ない状況なのでTD307MK3LSCのブラックを納品させて頂くまでお貸出しすることになりました。

長年研究されておられるTさんは素敵なリスニングルームをお持ちでした。

広さは幅が2メートル強X2メートルぐらいのリスニングルームです。

この画像でお分かりいただけるでしょうか?入口付近から撮影させて頂きました。

TD307MK3LSCがそれなりに収まります。このお部屋のエアボリュームを考えますとTD508MK3が限界ではと思っておりましたのでTD307MK3LSCでは余裕です。

Tさんは長年ご愛用のハーベスなどのスピーカーをお持ちでしたが、この部屋では音が飽和してしまうことを体験されて手放されてTD508MK3をご選択頂きました。

ライフサウンドのリスニングルームではエアボリューム的にTD307MK3には厳しいのですがTさんのお部屋ではどのような結果になるのでしょう?店主も経験上は理解していますが現場で確認させて頂くことでこれまでの経験がさらに活かされることになると

思っていました。

しっかりした造りのリスニングルームでありますから期待が大きく膨らみました。

早速セッティングして音出しをしてみました!


 
 
 

Comments


  • facebook
  • Twitter Round
  • googleplus
  • flickr
今すぐ寄付する
みなさんの力で変化を起こしましょう

ご協力ありがとうございました。

bottom of page