検索
素敵な小リスニングルームその4
店主
いよいよTD508MK3LSCを納品させて頂くことになりました。どのような結果が待ち受けているのか?店主もワクワクしてしまいます。

307と比較してみますと。

正確な比較ではないかもしれませんがこんな感じです。
TD508MK3LSCがホワイト(パールホワイト)なので余計に大きく見えるかもしれませんね。
組み立て後、音出しをして位置決めをしていきました。
低音が凄いことになりました。まるでTD712zMK2LSCを聴いているようです。
スピーカーユニットが6.5センチから8センチになっただけなのですが、この違いは素晴らしいですね。無理に重低音を出す必要もない感じです。
お部屋の大きさに合っているので、それは抜群ですね。これ以上大きなスピーカーを鳴らしても意味が全くないことを、このリスニングルームが教えてくれます。
リアルな再生が音楽の楽しさを実感させてくれます。
シンプルなシステムから見事な再生がそこに存在することになりました。
このお部屋が素晴らしいのは、そのサイズから様々なことを教えてくれます。
その一つが音出しをしていくうちに、存在する空気の状態が気になってきました。
何か抵抗を感じるのです。そこで2時間ほどあれこれスピーカーの設置位置を探り、当たりがついたところで次のテストをすることにしました。