検索
- 店主
お見舞い
昨晩は台風19号の猛威を教えられた晩を過ごしました。
また今回の台風で被害に遭われた方には心からお見舞い申し上げます。
11日金曜日は地元のホームセンターへやのスーパーでは買い出しをされる方多く、ホームセンターの駐車場では大渋滞で駐車待ちのために道路が渋滞していました。
目黒駅の神戸屋ではパンが全製品売り切れ状態でした。
アシスタントの妻も、必死になって買い物を。
店主は仕事があり出かけていましたが、最後は周囲を見て被害が出ないよう確認していました。
幸いなことに何事も無く過ぎることが出来ました。
さらに土曜日はチューニング作業をして、より音楽再生による幸福感が高まる様にしておりました。
とはいえ、台風が接近してきた時の風の音は凄いものでした。
これから再度周囲の見回りをしてきます。
昨日の天気が嘘のように快晴になっていますが、被害に遭われた方はこれからが大変です。
一日も早く復興されるよう祈るばかりです。
また消費税が増税されてからの、この状況です。
政府は消費税などという不健全な税に頼ることなどしないでもらいたいものです。
復興のための資材も高騰することでしょうし、さらに消費税が大きな負担になるでしょう。
復興資材は全て消費税免除としてもらいたいものです。
21回の閲覧0件のコメント
最新記事
すべて表示アシスタントの妻のスマホが壊れました! アップルのリコールになった製造番号に該当するものだったらしいです。 ボディが熱を持ち、充電しているとピコピコを警告音がしていました。 それから本体交換となるまでがお間抜けで、修理に出したら異常がないということになり、返送されてきました。 返送されてきたので使い始めると、また同じ様な症状が出ました。 この段階でアシスタントの妻の怒りの第一段階が始まりました。