炎上中!
- lifesound
- 2021年2月18日
- 読了時間: 2分
アシスタントの妻のスマホが壊れました!
アップルのリコールになった製造番号に該当するものだったらしいです。
ボディが熱を持ち、充電しているとピコピコを警告音がしていました。
それから本体交換となるまでがお間抜けで、修理に出したら異常がないということになり、返送されてきました。
返送されてきたので使い始めると、また同じ様な症状が出ました。
この段階でアシスタントの妻の怒りの第一段階が始まりました。
アップルも焦ったようです。
そしてアップル側がよくよく調べるとリコール対象品だったと言うことが分かりました。
(最初から、しっかり調べて欲しい!!!)
これで第二段階へとステージがアップ
さて、その後、新品が来たのですが、さすがスマホ。以前の状態には簡単になりません。
あれこれやってもなかなか元通りにならないのです。
現時点でもLINEが開通しないとか。そしてLINEに聴くとあまり良い対応ではないとか。
それで妻の怒りは頂点に達しました。
ここ1週間ほど、こんな状態なのでじっくり製品を聴いて呟くことが出来ない状態です。
スマホは便利なところもありますがメンドクサイ!!!
ガラ系は楽ちんです。
あとスマホは日本人を暗くしているのではと思ってしまうことがあります。
歩いていても、電車に乗ってもスマホを触っている人たちは下を向いています。
電車の出入り口に立って通行を阻害していることも気にしないでスマホを弄っている人が
多いのには驚きます。
横断歩道でも階段でもスマホして歩いています。
自分の身を守ることを忘れている人が何と多いこと!!!
さらにイヤホンつけて音楽を長時間聞いたりしていいれば、何れは難聴になるのでしょうね。
今後、難聴者が増産されることになるのでしょうね。
さらにスマホ首。脳も疲れることでしょうね。
コロナウィルスより怖いと思っています。
店主が何でこんなことを言ってるかと言えば、難聴者が増えてたらオーディオで音楽を楽しめる範囲が小さくなるからです。
自分の身は自分で守るしかありません。
坂本九ちゃんが歌っていました。「上を向てあるこうよ」と。
Comments