検索
lifesound
お次に
栃木のTさんのROTEL RA6000の全てのチューニングが終わり、ブレークインもあと僅かで終わります。
お次に控えているのは新宿のFさんのROTEL RA6000です。
内部配線材の交換が終わり、いよいよ基礎チューニングとsupernaturalチューニングを行います。
![](https://static.wixstatic.com/media/a20f0f_bc04bd28ee9a40bd8e769d18dff24a70~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_654,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/a20f0f_bc04bd28ee9a40bd8e769d18dff24a70~mv2.jpg)
開封を始めました。いよいよです。
![](https://static.wixstatic.com/media/a20f0f_2262605573e1424ca223d1fda9612f88~mv2.jpg/v1/fill/w_667,h_1000,al_c,q_85,enc_auto/a20f0f_2262605573e1424ca223d1fda9612f88~mv2.jpg)
ラック中段の展示研究機とラック下段のTさんのRA6000そして、手前がFさんのRA6000。
三台並んだ姿は壮観です。RA6000の中でも世界で唯一のサウンドを奏でることが出来る日本に於いて限定販売されるRA6000です。
Comentarios