検索
Great Sixteen 組み立て
- lifesound
- 4月3日
- 読了時間: 1分
伊東市にお住まいのAさんからGreat Sixteenのご注文を頂き、チューニングを開始しました。

この状態からスタートです。最初は箱だけ、それからギガフラット伝送が可能な内部配線材を取り付け、さらにSUPERNATURALチューニングしたユニットを取り付けます。

組み立てが完成した。状態です。フロントバッフルにもLS金プレートを取り付けることで
音の輪郭が、オリジナルよりさらに冴えてくれます。
音楽性豊かでありながら輪郭も冴えるという美味しい状態になります。

すでに完成しているGreat Sixteenが相棒を待っています。
後ろにはライフサウンドの展示研究機が控えています。
SUPERNATURALチューニングをしない状態でもテストをしてみましたが、面白みに少し欠けてしまううらみがあります。
ここまで突詰めたスピーカーユニットなのですが、面白いですね。
オーダー頂いたAさんはスピーカー内部における構造物の影響まで感じ取られてしまう方なのです。
一般の方なら気が付かない点も感じ取られてしまうので、こちらも気を抜くことなど出来ません。
しかし、完成したサウンドを聴いてみると、それはそれは音楽性豊かな味わい深い再生を味わえます。
Kommentare