検索
Wavetuning Phonoケーブルsono2
lifesound
更新日:2023年3月8日
そこでこの風邪を吹き飛ばすために、また、Phonoケーブルの実力を確認するために、これまで一度も再生しないで温存していたLPをかけてみました。

それが↑です。購入は石丸で当時3980円でした。
力強い歌唱力を持つベルゴンツィ先生がどのような舞台を作ってくれるのでしょうか?
また余談ですがレコードのジャケットにはDECCAと印刷されていますが、それを包むビニールにはLONDONのシールが貼ってあります。面白いですね。
ボリューム位置は10時30分あたり。
針をレコード盤に落としてみると・・・・・・・・・・・・・・・・
素晴らしい響きが、チェロの深い音に続いて輝きが素晴らしく切れ味の良いトランペットが響き出します。当然ベルゴンツィ先生の力強く美しい声も
またホールの響きが良く感じられて、その場にいる感動が始まりました!!!!
気が付くと最後まで聴いていました。
最内周においても歪なく美しい響きがリスナーになっている店主に浴びせられてきました。
このエネルギーに触れて元気が出てきました。
さらに、この力強さを正確に表現している凄さに感動していました。
清瀬市のSさんが2回も泣きそうになったと言われていましたが、店主は何度も泣かされてきましたが、Wavetuningされた機器やケーブルでは泣くほど感想を毎回味わっております。
ベルゴンツィ先生には直接お会いしたことはないのですが、CDで初めて体験した時から何故かベルゴンツィ先生と呼んでいたのです。
この再生を通じてベルゴンツィ先生から、アドバイスを頂いように感じました。
次に取り組みべきテーマです。
有難いことです。この次のテーマが簡単に乗り越えられるは分かりませんがチャレンジしてみたいものです!!!
Comments