top of page

検索


新しいチューニングポイントの効果
今回、MさんのHAP-Z1ESへのカスタマイズを行わせて頂きましたが、新たに2か所効果的なチューニングポイントを見つけました。 この結果、再生されるサウンドは、これまでより音の腰があり、良い意味で乾いた音が出るようになりました。音が立っていると言っても良いのかもしれません。...
lifesound
2021年7月7日読了時間: 1分


カスタマイズその3
いよいよ始まりました。大物のカスタマイズです。 それはSONYのHAP-Z1ESです。 東久留米のお住いのMさんからのご依頼です。 ノーマルではとても満足できないとMさんは大切な彼女のためにHAP-Z1ESを さらに高次元な再生が実現出来るようにとのご要望にお応えすることに...
lifesound
2021年7月5日読了時間: 1分


最近は
SONY製品を扱う機会が増えてしまいました。 ATOLL IN50signatureや爆発的に売れ出したTD307mk3等に追われていたのですが、 最近のSONYの素性が良くなったお蔭でチューニングのお仕事が増えています。...
lifesound
2021年4月11日読了時間: 1分


HAP-Z1ESのサービス精神
一般的にはWAVでリッピングをするとTAG情報がリッピングされないと言うことらしいのですが、すでにSONYのHAP -Z1ESをご使用になられている方は御存知の事と思いますが、SONYのHAP-Z1ESは、TAG情報もリッピングされるのですね。...
lifesound
2021年1月18日読了時間: 1分
bottom of page