top of page

検索


お客様からのご感想
ご感想を頂きました。かなりご感動していただけたようです。 本当にありがたいことです。 ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ 今回、訳あって壊してしまったTD510zMK2の修理とチューニングを片方(右チャンネル)だけをお願い致しました。...
lifesound
2022年12月18日読了時間: 3分
閲覧数:289回
0件のコメント


カスタマイズその3
いよいよ始まりました。大物のカスタマイズです。 それはSONYのHAP-Z1ESです。 東久留米のお住いのMさんからのご依頼です。 ノーマルではとても満足できないとMさんは大切な彼女のためにHAP-Z1ESを さらに高次元な再生が実現出来るようにとのご要望にお応えすることに...
lifesound
2021年7月5日読了時間: 1分
閲覧数:275回
0件のコメント


明日に
TD508MK3LSCに最新のチューニングをする時間が取れずにいましたが、いよいよ明日取り組める時間が出来ました。またCD-R1にも新しいチューニングを試みます。 ラフなチューニングをしたTD508MK3LSCは、それでもこれまでより深みのあるサウンド聴かせてくれています。...
lifesound
2020年2月9日読了時間: 1分
閲覧数:141回
0件のコメント


SIMAUDIO MooN250i
群馬のSさんからご注文頂いたSIMAUDIO Moon250iの内部配線です。すでにライフサウンドで選択した配線材に交換してあります。ベテランエンジニアによる作業はいつ見ても美しいものです。 そして、さらにこれから内部のチューニングを行います。...
店主
2019年11月17日読了時間: 1分
閲覧数:172回
0件のコメント


幻想交響曲
バッハのオルガン曲でびっくり続きでしたが、次はベルリオーズの幻想交響曲に行きました。 この曲は新宿のFさんと何度も聴いた曲です。 新しいチューニングはこの曲においてもこれまで聴き得ない世界を眼前に展開してくれました。 聴き所が沢山あるのですがチューブラーベルをともかく聴いて...
店主
2019年11月5日読了時間: 2分
閲覧数:69回
0件のコメント


オルガン
これまで何度も何度も聴いているサットマリ―のオルガンで試聴してみました。 オランダのハーレム聖バーヴォ教会にあるクリスティアン・ミュラー製作のオルガンの音が店主は何故か好みなのです。 https://upload.wikimedia.org/wikipedia/common...
店主
2019年11月4日読了時間: 2分
閲覧数:78回
0件のコメント


マーラーを聴いて
最新のチューニングの状態で日々音楽を聴いている店主です。 久しぶりにマーラーを聴きたくなりました。5番です。指揮はテンシュテットです。 使用したアンプはSIMAUDIOの250iとATOLLのIN200seです。 全く個性の違う両者がどのように演奏を聴かせてくれるのか?...
店主
2019年11月3日読了時間: 3分
閲覧数:58回
0件のコメント


チューニング
いよいよTL3 3.0へのチューニングを開始。 どんな結果が待つていることでしょう。 トレー部分ですが、これまでのデザインとは異なりすっきりした感じですね。 上蓋の仕上げも大変凝ったものになっています。高級感を打ち出していると思います。...
店主
2019年10月12日読了時間: 2分
閲覧数:135回
0件のコメント


ライフサウンド&クリスタルチューニングのご感想
先日、ATOLL IN100seへのライフサンド&クリスタルチューニングをご依頼いただいた埼玉のTさんからご感想を頂きました。 ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ おはようございます。メールありがとうございました。...
お客様
2019年8月17日読了時間: 1分
閲覧数:191回
0件のコメント


ATOLL IN100se
ATOLL IN100seのチューニングが終わり、テストを開始しました。 この価格帯では素晴らしい音楽再生をしてくれる貴重なインテグレ―テッドアンプですね。 上位機種との比較で悩んでいる方も多いようですが、IN100seのメリットはスピーカーケーブル接続端子への...
店主
2019年7月29日読了時間: 2分
閲覧数:474回
0件のコメント


ATOLL IN 100seチューニング
埼玉にお住いのTさんから ATOLL IN 100se へチューニングのご依頼を頂きました。 ライフサウンド&クリスタルチューニングです。 チューニング開始前には内部を確認して、お掃除をさせて頂きます。このIN100se新しいようで埃はあまりありませんが、小さな埃はありまし...
店主
2019年7月29日読了時間: 1分
閲覧数:133回
0件のコメント


チューニングの結果は・・・その2
SIMAUDIONeo 380Dへのチューングを開始しました。 そして、基本的な部分はすべて行いチューニングは終了しました。 早速音出しをしてみます。この状態で10時間ほどテストをしてみました。クラシックではバイオリン、ピアノ。ジャズではベース、ギター、ドラムなどでテストを...
店主
2019年7月8日読了時間: 1分
閲覧数:78回
0件のコメント


チューニングの結果は・・・・
名古屋のKさんからご注文頂いたSIMAUDIO Neo 380Dへのチューニングを開始しました。 まずはノーマル状態を聴き込んでみます。ノーマルでも素晴らしいのですが、良く聴き込むと、音の消え際が丸いですね。さらに音の広がりがもう一つ欲しいなあと思うことになります。...
店主
2019年7月7日読了時間: 1分
閲覧数:57回
0件のコメント


新素材を使ってテスト
4月の頭に呟いてからなかなかテストが出来なかったチューニング用新素材ですが、今日やっとテストをする時間が取れました。 システムはCD-R1LScとTD508MK3LSCを使って行いました。 単独では効果を感じることは感じます。何かゆったりした感じです。これはこれで悪くありま...
店主
2019年4月28日読了時間: 1分
閲覧数:122回
0件のコメント


聴き比べ!
今日は山梨からお越しいただいたNさんのためにTDシリーズの聴き比べをさせて頂きました。 TDを聴くと疲れるような話をご存知だったNさん。それではライフサウンドでチューニングされたTDシリーズはNさんから疲れると言われてしまうでしょうか?それともOKを頂けるでしょうか?...
店主
2019年4月7日読了時間: 2分
閲覧数:262回
0件のコメント


CD-R1508パックチューニング完成
長崎のお住いのTさんからのご依頼で、CD-R1508パックへのLSチューニングとショットキータイプの半導体への交換をさせて頂きました。 この組み合わせはチューニングする度に驚くことになります。 この価格で、このような再生が出来るとは!!ということです。...
店主
2019年3月31日読了時間: 1分
閲覧数:139回
0件のコメント


SIMAUDIO Moon Nēo 240i
本日、SIMAUDIO Moon Nēo 240iの内部配線交換とその他が全て終わりました。 内部配線交換を終えライフサウンドに戻って来たNēo 240i。これから内部のチューニングを開始します。 内部の基盤を見ると整然とパーツが並んでいます。その姿を見ますと敬意を表したく...
店主
2019年3月29日読了時間: 1分
閲覧数:133回
0件のコメント


解放感溢れるサウンド
Aさんの専用リスニングルームは教会のように響きます。以前はジンガリ君でしたが、先回デモさせて頂いてTD712zMK2LSCがこのお部屋に馴染むことをご確認頂いて、そして導入して頂けました。 セッティング後、さっそくサウンドチェックをしてみました。...
店主
2019年3月17日読了時間: 1分
閲覧数:194回
0件のコメント


TD712zMK2B LSC
昨年の4月にデモをさせて頂いた伊東のAさん宅にTD712zMK2B LSCを納品させて頂きました。 詳しくは後呟かせて頂きます。 レンズの関係でスピーカーの左右が傾いて見えます。 実際には垂直になっています。 #EclipseTD712zMK2
店主
2019年3月16日読了時間: 1分
閲覧数:115回
0件のコメント


TD712zMK2 ブラックをLSCへ その4
さてスピーカーユニットのチューングポイントについては下の画像にあるところです。 この画像はTD712zMK2のスピーカーユニットではありませんが、この真ん中に 存在する部分が必要なポイントです。この部分に何故必要なのかと言えば、ノーマル状態で使用されているより線構造の内部配...
店主
2019年3月8日読了時間: 2分
閲覧数:142回
0件のコメント
bottom of page