top of page

検索


遊んでみました。
オーディオ再生はオーディオ道になりがちですね。日本人は道を究めるのが大好きです。しかし、時に行き過ぎると苦しくなるものですね。 店主もセッティングの大切さに拘ってきました。しかし、時にそれが壁を作ることになって自由に遊ぶ心を忘れてしまうことにもなりますね。...
店主
2017年9月9日読了時間: 2分


クリスタルチューニングその58
クリスタルチューニングの開発で、毎日が楽しい状態になっています。しかし、独りよがりの喜びでは悲しいですね。そこで、今回は富士通テンの担当者のHさんをお招きして試聴会をしました。 彼の耳にはどのように聴こえるのでしょう? そこで今回はあえてハイエンドではありませんがと言われて...
店主
2017年9月5日読了時間: 2分


クリスタルチューニングその46
その46ではTD508Mk3LScとCDR1を組み合わせてのテストです。 Eclipse指定の組み合わせですね。 すでにTD508Mk3Lにはクリスタルチューニングをしていますので、最後のCをつけています。 最初はテンシュテットのマーラーです。...
店主
2017年8月12日読了時間: 2分


クリスタルチューニングその45
TD307Ml2aLSから乾いた音が出て来たということで、これは経験上からすると、いよいよTD307Ml2aLSにもクリスタルチューニングをする時期が来たという知らせであると確信しました。 早速、クリスタルチューニングをしてみました。ノーマル状態からの作業ではないので楽です...
店主
2017年8月11日読了時間: 2分


クリスタルチューニングその42
CDR1へクリスタルチューニングを行ってみました。Eclipseの入門に何か良いシステムは無いのかというお客様の問い合わせから生まれた組み合わせです。ハイエンドユーザーにはおそらく見向きもされない存在でしょう。 ライフサウンドは都市型住宅でハイファイな再生を楽しんで頂きたい...
店主
2017年8月8日読了時間: 2分
bottom of page