top of page

活躍中

  • lifesound
  • 8月9日
  • 読了時間: 2分

早いもので8月もいよいよ盆休みに入ります。

まもなくするとROTELのMICHI X5S2がライフサウンドに上陸します。


ree


それまでの間、RA6000が千葉にお住いのMさん宅へ旅立ちましたので、その代わりを

努めているのがRA1572MkⅡです。

RA6000の弟分ですが、さすが兄弟です。全く劣る感じがしません。

ree

入力系統が少し少ないのですが、実用上なんの問題もありません。

その音楽性も素晴らしく、1950年代から1960年代、1970年代、80年代の音楽を聴いても、楽し過ぎます。

パーシー・フェース、ネルソン・リドル、ビリー・ボーン。マーティ・ペイチ、カスケーディング・ストリングスで有名なマントヴァーニーなどや、トム・ジョーンズ、ジュリー・ロンドン、カーペンターズ、ドナ・サマー、バニー・マニロウ、ジョージ・ベンソンなど上げたら、切がありません。

これらの音楽はBluesound NODEで検索しています。

ree

取り扱いを開始しているのですが、これまで全く聴いたことがない製品だったのであれこテストを重ねていました。

またチューニングをしたいところもあるのですが、分解するのにコツがあり、まだそのコツを身につけるまで躊躇しているので、メニューに上げていません。汗

もう少しですが、質量の乗った、よりリアルなサウンドにしたいなと思う店主の欲があるもので、機器本体の鳴らし込みは、かなりいい線にまで到達していると思います。


このNODEも接続するデジタルケーブルで音楽の描写がかなり変わります。

価格を考えたらかなり優秀な製品であることは間違い無いと思います。

MICHIが来るまで、このNODEも活躍してくれることでしょう。


MICHIに接続したらどうなることなのかと楽しみです。


 
 
 

最新記事

すべて表示
年末祭

珍しくウェスタン300Bの販売です。 年末ということもあり少しサービス価格でご提供します。 マッチドペアで箱無しです。 税込価格198,000円でご提供します。木箱は付属しません。 期間は12月1日から12月25日迄 こういう言い方はあまり好みではないのですが、 早い者勝ちということになってしまいますね。 ご予約されたい方はお早めにどうぞ!!

 
 
 

コメント


  • facebook
  • Twitter Round
  • googleplus
  • flickr
今すぐ寄付する
みなさんの力で変化を起こしましょう

ご協力ありがとうございました。

bottom of page