top of page
lifesound

THORENS!

アナログを忘れてはいない店主です。

現在、THORENSのTD1500を試聴しています。

特別に特別にご配慮頂いて。

感謝です。

組み合わせはTHORENS TD1500、カートリッジLSオリジナルは、ROTEL RC1592MkⅡLS&RB1582MkⅡLS、

ケーブルは全てSUPERNATURAL「極」

スピーカーはLSオリジナル Great Sixteen。

老舗のメーカーの最新型です。

伝統を忘れずに、今日に生まれて来たようです。

早速試聴してみました。

セルの重量盤で「ヘンデルの水上の音楽」や「王宮の花火の音楽」。

何とも優雅に響くこと!楽しいですね! アナログ本来の音を思い出させてくれます。

重量盤でないものもあるのですが、アメリカで購入してきたので、盤の状態がイマイチなところがあるので、こちらで聴いています。



パティ・ペイジも聴きました。

当時の雰囲気とTHORENSが合うようです。これもまた楽しいですね!!


明るくしっかりした発音!素晴らしいですね。音楽があります。やはり楽しい!

次はバルバラ。

これは500円で購入した盤なのですが状態良く、嬉しいです。

シャンソンの女王の自然な歌は心を癒やされますね!


聴き始めると一瞬で、英語圏の世界からフランス語圏の世界へ誘われます。

ともかく自然な歌声。味のあるアコーディオンの伴奏など、素敵な世界を探訪させてくれますね。


炎のラプソディーだけど、何故か水の中を泳いでいるように感じるのです。

それだけ心地良い世界に没入させてくれました。

超高額なアナログプレーヤーも数多存在しますが、TD1500は人肌を感じさせてくれる温かい音楽再生を聴かせてくれる存在ですね。

TD1500はコンパクトなサイズで、扱いやすいですね。

ともかく、これは欲しいと思ってしまった店主です。

音楽を音楽として楽しみ味わえる素敵なTD1500でした。


展示研究機として考えているTD1500ですが、TD1600も気になっています。

どうなる事でしょう?





閲覧数:59回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comentários


bottom of page