top of page

THORENS TD1600届きました。SONO2

  • lifesound
  • 2024年12月20日
  • 読了時間: 2分

昨日、届いてから16時間ほど経過しました。

簡単には呟け無い内容です。


梱包を開封してから、「おや!?」と感じました。

これはただならぬ雰囲気。

輸送事故を防ぐ為にかなり慎重に梱包されていました


ree

何回、経験しても一番ワクワクする時間ですね。「輸送中のトラブルは無かったか?」「 どんな様子を見れるのだろ?」「セッティングはどうかな?」とあれこれ思いながら開封します。




ree

見えてきました!! THORENSTD1600と印刷があります。



ree

「あれ?どこかで見た景色。」「TEACと同じ方式!?」外堀に到達したようです。


これはダストカバーは入っていますね。


ree

ダズとカバーを外すと

いよいよ本丸が見えてました。アームの姿はTD1500と同じです。


ree

天守閣の鯱ならぬ、アームです。THORENS方式のナイフエッジです。


ree

インナープラッターが見えてきました。サブシャーシを固定して輸送時の事故を防ぐためのネジに縛られていますね。また上下に暴れた時があってもインナープラッターが傷つかないように保護材に支えられています。

インナープラッターもアウタープラッターもアルミのインゴットからの削り出しで作られています。

近くで見ると迫力があります。また質量もあり、期待させられます。


ree

サブシャーシ固定用ネジを取り外しました。

かなり力を入れて回さないと動きませんでした。これは、普通にネジを締めても、輸送中に何故か緩んでしまうようで、トラブル防止の為にも、かなりキツくネジは締められているそうです。


開封してか、トラブルを起こしてはつまらないので、慎重に開封を続けています。


以降は次回に呟きます。








































 
 
 

最新記事

すべて表示
年末祭

珍しくウェスタン300Bの販売です。 年末ということもあり少しサービス価格でご提供します。 マッチドペアで箱無しです。 税込価格198,000円でご提供します。木箱は付属しません。 期間は12月1日から12月25日迄 こういう言い方はあまり好みではないのですが、 早い者勝ちということになってしまいますね。 ご予約されたい方はお早めにどうぞ!!

 
 
 

コメント


  • facebook
  • Twitter Round
  • googleplus
  • flickr
今すぐ寄付する
みなさんの力で変化を起こしましょう

ご協力ありがとうございました。

bottom of page