top of page
  • lifesound

TN-350sono6


TN-350については、チューニングの段階を設けて設定しようと考えています。

4か所だけで十分という方用、さらにあれこしてして欲しい方用のバージョンを

作る予定です。


さらにHAP-Z1ESにはさらに温かみを増すようなチューニングを考えて素材を集めています。

それらが集まったテスト開始です。

しかし、いきなりHAP-Z1ESに行うのは怖いので、違う機器でその効果を確かめてから行う予定です。


さてTN-350に遂にあれこれして欲しい方用のバージョンを作ってみました。

最初に行った4か所は音抜けを良くして、ノーマルよりさらに音質アップをして再生の品質を上げることに成功しています。一般的にはこれで十分かなと思います。


しかし、店主の拘り性は、それだけでは許しませんという感じです。

そこでモーター関係への電流の流れをチューニング素材で少しで流れを良くしてみました。

それはモーターが生み出すトルクを少しでもアップしてみたいからです。そのトルクアップに伴い生まれる振動を少しでも熱に変化させてトーンアームへの影響を少なくしてみました。

モーターに行く配線と電源スイッチ関係の配線材2か所にさらに補強チューニング。

その他として2か所にチューニング。

アーム固定ネジ部分に3か所、モーター固定ネジ3か所、モータースピンドル関係固定ネジ部3か所 スピンドル軸固定ネジ3か所にチューニングをしました。


この状態で試聴をしてみます。カートリッジはもちろん交換はしていません。

付属のカートリッジです。


結果です。



ノーマル状態より、さらに4か所行ったチューニング状態より、音の粘りや重さが改善されてしまいました!!!!

こうなると上位機種のような印象を持ちます。ノーマルよりカートリッジの発電が活発になってくれたのでしょう。

リアリティの向上、音の軽さが影を潜めてよりどっしりとした音質になってくれたので再生された音楽が深く心に響いて来ます。

こうなると廉価でお洒落なターンテーブルプレーヤーとは言えませんね。

音が軽いと嘘くさいのですよね。TN-350はノーマル状態では悪くは無いのですが、ここまで出せるなら、もう少し何とかしたいと感じさせれてしまうのです。


ソフトはバルネ・ウィリアムスのベサメムーチョ(最後の旋律)180g重量盤完全限定盤


サックスの音を聴いてみますと響きに必要な重さが出て来ました。人肌の温もりを感じます。ピアノの音の響きも豊かになっています。また繊細な表現が改善されて、音の消え際が良く分かります。パツと終わりません。


これは心地良い芳醇なサウンドになってくれました!!!

この再生なら夜静かに音に親しむことが出来ます。

贅沢な時間を過ごすことが出来てしまいます。


TN-350の基本が素晴らしいのでチューニング効果が良く顕れてくれて嬉しいです。

無理に高いプレーヤーに行かなくても良いのではと思わされてしまいます。















閲覧数:61回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page