top of page

お客様のご感想

  • lifesound
  • 8月17日
  • 読了時間: 2分

岩手にお住いのTさんからColorful Birdsのご感想を頂きました。


☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ 


ree


カラフルバード、第一印象、感想です。

まず前提として、仮に、一般的な*再生システムでの再生だとしたら

寒々しく感じられ、面白みが消えてしまうのでは?と思いました。

*Tさんのシステムは SPはミニベラボーチェ マホガニーボディにガラスの振動板ユニットAlpair5とCDトランスポートはTL3 3.0、アンプはROTEL RA1592Mk2、ケーブルは全てSUPERNATURAL「極」たちです。



ree


現代音楽?なので、馴染みやすいフレーズの繰り返しはありません

それに、覚えやすいメロディラインも無いですものね。


ローテルとマホガニー、アヴァロンなどで調節されている環境では

素直に、音の変化や、その織りなす世界の展開を楽しめました。


人肌というか、温もりのある再生環境、それが必要だと思いました。


フルート、龍笛や尺八のような音色、風音も表現できるんだと発見

全体に感情がのった音色に思えて、とても嬉しく楽しめました。


技術的なことは分かりませんが、不思議な世界を飛びまわり、時に

戸惑い、弱気になり、でもその音色は飛ぶことを決して諦めません。


ピアノ、とても硬質な音粒が弾け、舞台を彩り、壊しては再構築と

情景描写というか、不思議な世界を次々と現わしてますね。


音色はまるで、水晶の粒のようですが、人間的な心情の表現でなく

本当に、違う世界の森や、街角、不思議な景色を感じました。


全体、童話の世界に引き込まれ、不思議な場所を旅するようでした

とても視覚的な音楽だと、私には思えました。


お気に入りの物語に出逢い、夢中になってその世界を旅する、その

喜びは、子供時代のものだったと思ってましたが、思い出しました。


岳さんのピアノが舞台を拵て、瑞穗さんのフルートが世界を認識し

飛びまわり、突き抜けていく、成程なと思います。


以上、音楽に詳しくない、素人の第一印象です、正直な感想として

送らせていただきます。



 
 
 

最新記事

すべて表示
年末祭

珍しくウェスタン300Bの販売です。 年末ということもあり少しサービス価格でご提供します。 マッチドペアで箱無しです。 税込価格198,000円でご提供します。木箱は付属しません。 期間は12月1日から12月25日迄 こういう言い方はあまり好みではないのですが、 早い者勝ちということになってしまいますね。 ご予約されたい方はお早めにどうぞ!!

 
 
 

コメント


  • facebook
  • Twitter Round
  • googleplus
  • flickr
今すぐ寄付する
みなさんの力で変化を起こしましょう

ご協力ありがとうございました。

bottom of page