top of page

始めましたSONO3

  • lifesound
  • 2024年6月13日
  • 読了時間: 1分

新宿のFさんのROTEL RA6000へのチューニングが90%と終了しました。

今日のチューニング作業時間は8時間ぐらいです。

後はフロントパネルのチューニングが残っています。


ree

今日は新しいチューニングポイントをRA6000から教えられました。その結果、試聴してみると、より、しっかりした音の芯や骨格が出てきて、ますます幸福感あふれる再生になってくれたようです。これは、嬉しいこと過ぎました。早速、栃木のTさんのRA6000にもチューニングをしました。ライフサウンドの展示機は最後に行います。

それにしても、敏感に反応をして結果を出してくれるRA6000です。

色々と教えられます。

そのお蔭でペルソナBもますますリアルで自然な音の鳴り方になっています。

最近はペルソナBも毎日24時間ほど鳴らしています。

通算で182時間ほど鳴らしています。

微妙な表現がさらに描けるようになってきました。

これで、まもなく200時間と言う第2の関門を潜ることが出来ます。

300時間のなったらどんな世界を味合わせてくれることでしょう。




 
 
 

最新記事

すべて表示
年末祭

珍しくウェスタン300Bの販売です。 年末ということもあり少しサービス価格でご提供します。 マッチドペアで箱無しです。 税込価格198,000円でご提供します。木箱は付属しません。 期間は12月1日から12月25日迄 こういう言い方はあまり好みではないのですが、 早い者勝ちということになってしまいますね。 ご予約されたい方はお早めにどうぞ!!

 
 
 

コメント


  • facebook
  • Twitter Round
  • googleplus
  • flickr
今すぐ寄付する
みなさんの力で変化を起こしましょう

ご協力ありがとうございました。

bottom of page