top of page

微笑ましい風景

  • lifesound
  • 8月25日
  • 読了時間: 1分

Bluesound NODE ICONのテストをしています。

これはディスプレイに現在再生されている曲の画像が出るので視認し安く、便利ですね。

そのうち、アシスタントの妻にIpadを渡し、店主は事務仕事へ。

スマホ等の操作はアシスタントの妻の方が上手で店主は任せっぱなしです。


暫くすると懐かしい日本の歌手の声が聞こえて来ました。

南佳孝モンロー・ウォークです。

それ以外も色々探して鳴らしています。

事務の部屋から、そっと後ろ姿を覗いてみると、何やら真剣に曲探し、再生をしています。


若い頃に聴いた曲を、あれこれ探しているようです。

音楽は、その聴いた時代を蘇らせてくれるものですので、その次代にタイムスリップしているのでしょうね。


慣れてしまえばCDを入れ替えするも出来ると思いますが、女性には煩わしい作業になるのでしょうね。

その点では、NODE ICONは馴染みやすいのかもしれません。

価格は決して廉価とは言えませんが、音質もよく、楽しく扱えるという点では、女性にも良いのかもしれませんね。


ree

おそらく近日中に展示器を導入する運びになると思います。




 
 
 

最新記事

すべて表示
年末祭

珍しくウェスタン300Bの販売です。 年末ということもあり少しサービス価格でご提供します。 マッチドペアで箱無しです。 税込価格198,000円でご提供します。木箱は付属しません。 期間は12月1日から12月25日迄 こういう言い方はあまり好みではないのですが、 早い者勝ちということになってしまいますね。 ご予約されたい方はお早めにどうぞ!!

 
 
 

コメント


  • facebook
  • Twitter Round
  • googleplus
  • flickr
今すぐ寄付する
みなさんの力で変化を起こしましょう

ご協力ありがとうございました。

bottom of page