top of page
検索
lifesound
2021年8月8日読了時間: 1分
再びSONY HAP-Z1ES
栃木のTさんからご注文頂いたSONY HAZP-Z1ESです。ライフサウンド流のチューニングにご納得頂いているTさんです。画像の上の方にある黒い線が交換された内部配線材。 シルク巻き単線です。さらにこれからチューニングをします。...
閲覧数:121回0件のコメント
lifesound
2021年7月21日読了時間: 2分
お客様からのご感想 MOON 340iD3PX
早速、栃木のTさんんからカスタマイズされたMOON 340iD3PXのご感想を頂きました。 ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ いつもお世話になっております。 栃木県のTです。 先日はMOON...
閲覧数:109回0件のコメント
lifesound
2021年7月9日読了時間: 1分
カスタマイズその4
三重県にお住いのIさんからTD510Mk2へのカスタマイズのご依頼を頂きました。 最新のチューニングを施してノーマル状態では得られない感動をご提供出来ると思います。 Iさんのご期待に添えるよう店主も気合が入ります! 今週末はカスタマイズのご依頼が多く、その為のチューニング作...
閲覧数:153回0件のコメント
lifesound
2021年7月5日読了時間: 1分
カスタマイズその3
いよいよ始まりました。大物のカスタマイズです。 それはSONYのHAP-Z1ESです。 東久留米のお住いのMさんからのご依頼です。 ノーマルではとても満足できないとMさんは大切な彼女のためにHAP-Z1ESを さらに高次元な再生が実現出来るようにとのご要望にお応えすることに...
閲覧数:264回0件のコメント
lifesound
2021年6月14日読了時間: 3分
比較試聴
です。コロナ禍の中、熱心なユーザーの方からご連絡を頂きました。 この方は楽器の演奏を実際に行われます。それもかなりなレベルで。 店主も演奏を拝聴させてもらいましたが、アマチュアとは思えない感じです。 音楽再生に関しても的確な感想を頂ける方です。...
閲覧数:121回0件のコメント
lifesound
2020年3月8日読了時間: 1分
内部配線交換開始
店主お気に入りのsimaudio 340iXですが、ある程度の鳴らし込みが終わり、次の段階へ行きたくなりました。 それは内部配線材の交換です。 250icosmicでは、どこまでも透明で濁り無く美しい粒立ちの良いサウンドを聴かせてくれているので、それより上位機種にあたる34...
閲覧数:83回0件のコメント
lifesound
2020年2月26日読了時間: 1分
COSMICチューニング
色々とご質問を頂くCOSMICチューニングです。 内容については企業秘密になるので明確にお答えできないのですが、簡単にご説明しますと 5種類のチューニング用素材の組み合わせで行います。 チューニング用素材単体ではあまり効果がありません。...
閲覧数:117回0件のコメント
lifesound
2020年2月24日読了時間: 1分
最新のチューニングを聴いて
四国にお住いのMさんから、MTOPスピーカーケーブルに対して施した新しいチューニングのご感想を頂きました。 ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ さて、さっそく聞き入っております。 今回は非常に好みの音です。穏やかで、なめらか。音の厚み十分という感じです。...
閲覧数:57回0件のコメント
lifesound
2020年2月10日読了時間: 1分
結果について
TD508MK3LSCに最新のチューニングを行ましました。 CD-R1にも チューニング後4時間が経過した現在ですが、それでも再生音の密度が格段に アップしてしまい、価格的上位機種とは再生可能範囲においては、遜色ない状態になって...
閲覧数:88回0件のコメント
lifesound
2020年2月9日読了時間: 1分
明日に
TD508MK3LSCに最新のチューニングをする時間が取れずにいましたが、いよいよ明日取り組める時間が出来ました。またCD-R1にも新しいチューニングを試みます。 ラフなチューニングをしたTD508MK3LSCは、それでもこれまでより深みのあるサウンド聴かせてくれています。...
閲覧数:140回0件のコメント
お客様&店主
2020年1月7日読了時間: 1分
新しいチューニングのご感想
愛媛県にお住いのNさんからRCAケーブルの新しいチューニングに対するご感想を 頂きました。 ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ チューニング後17時間ほど経過しました。 当初気になっていた高域の粗さはなくなりました。...
閲覧数:40回0件のコメント
店主
2019年11月17日読了時間: 1分
SIMAUDIO MooN250i
群馬のSさんからご注文頂いたSIMAUDIO Moon250iの内部配線です。すでにライフサウンドで選択した配線材に交換してあります。ベテランエンジニアによる作業はいつ見ても美しいものです。 そして、さらにこれから内部のチューニングを行います。...
閲覧数:172回0件のコメント
店主
2019年11月5日読了時間: 2分
幻想交響曲
バッハのオルガン曲でびっくり続きでしたが、次はベルリオーズの幻想交響曲に行きました。 この曲は新宿のFさんと何度も聴いた曲です。 新しいチューニングはこの曲においてもこれまで聴き得ない世界を眼前に展開してくれました。 聴き所が沢山あるのですがチューブラーベルをともかく聴いて...
閲覧数:68回0件のコメント
店主
2019年11月4日読了時間: 2分
オルガン
これまで何度も何度も聴いているサットマリ―のオルガンで試聴してみました。 オランダのハーレム聖バーヴォ教会にあるクリスティアン・ミュラー製作のオルガンの音が店主は何故か好みなのです。 https://upload.wikimedia.org/wikipedia/common...
閲覧数:77回0件のコメント
店主
2019年11月3日読了時間: 3分
マーラーを聴いて
最新のチューニングの状態で日々音楽を聴いている店主です。 久しぶりにマーラーを聴きたくなりました。5番です。指揮はテンシュテットです。 使用したアンプはSIMAUDIOの250iとATOLLのIN200seです。 全く個性の違う両者がどのように演奏を聴かせてくれるのか?...
閲覧数:58回0件のコメント
店主
2019年10月28日読了時間: 1分
人気機種も大変化!
ライフサウンドのRCAケーブルで人気機種であるTHOTH-G&Sにも新しいチューニングを加えてみました。 ビンテージ素材+金⁺銀の組み合わせに、これまでのライフサウンドチューニングに クリスタル&プレアデスチューニングを加えました。 さて如何なることになるのでしょう?...
閲覧数:58回0件のコメント
店主
2019年6月18日読了時間: 2分
新しいチューニング素材
店主もびっくりした経験から、あえてライフサウンドオリジナルケーブルの性格は、「オーディオ機器から再生されている音楽とは思えない再生が可能!」ということでしょう。 新しいチューニング素材を加えて結果、粘りや豊さが改善されて一般的に言われているアナログ再生の魅力を思い出させてく...
閲覧数:84回0件のコメント
店主
2019年4月28日読了時間: 1分
新素材を使ってテスト
4月の頭に呟いてからなかなかテストが出来なかったチューニング用新素材ですが、今日やっとテストをする時間が取れました。 システムはCD-R1LScとTD508MK3LSCを使って行いました。 単独では効果を感じることは感じます。何かゆったりした感じです。これはこれで悪くありま...
閲覧数:122回0件のコメント
bottom of page