top of page

検索


お客様のご感想
東久留米にお住いのMさんからsimaudio 600iv2 wave tuning stage5 のご感想を 頂きました。 ☆★☆★ ☆★☆★ ☆★☆★ ☆★☆★ ☆★☆★ お世話になっております。 Mです。 以下、simaudio 600iv2 wave tuning...
lifesound
2023年6月2日読了時間: 2分
お客様のご感想
初めてライフサウンドをご利用いただいた北海道のUさんからご感想を頂きました。 行ったのはTD-M1に対してのライフサウンドチューニングからWavetuningの最終段階です。 ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ お世話になっております Uです。...
lifesound
2023年6月1日読了時間: 1分


TD508MK3sono3
Wavetuningを7段階まで施したTD508Mk3ですが、その後の変化については さらに凄いことになってしまいました。 竹内まりやさんのヒット曲をあれこれ聴いてみましたが、どれも彼女の心の動きと歌の連携が素晴らしいことを教えられました。...
lifesound
2023年5月29日読了時間: 1分


TD508MK3sono2
TD508MK3のつぶやきの前にSONYのHAP-Z1ESの呟きが入ってしまいました。 その理由ですが 情報の出しをを可能限り最高度にしてアンプやスピーカーに提供したうえでTD508MK3のWavetuningを最高度へ成長させ、その結果を判断したいからでした。...
lifesound
2023年5月22日読了時間: 3分


まだまだ成長しています。
SONYのHAP-Z1ESが生産完了となってしまいましたが、この優秀なプレーヤーはまだまだ成長が出来ると信じている店主です。 そこで第二ステージから成長させてみました。 これからステージというよりは次元と言った方が適切なような気持ちにもなっています。...
lifesound
2023年5月15日読了時間: 3分
TD508MK3
ユーザーの皆様から「TD508MK3をWavetunigで成長させたらどうなる?」というご質問が多くなりました。すでに何段階から行っていますが、さらにということです。 効果があるのでしょうか? あれこれ作業をしているので遅くなりましたが、遂にどこまで行くかを行ってみることに...
lifesound
2023年5月12日読了時間: 1分


やってしまいました。
何を教えてくれたかというとW2からW5まで一気に行えということです。(汗) そして、何故やりたくなかったのかと言えば、600iV2が素晴らし過ぎるアンプだからです。 W5までやってしまうと他のアンプが聴けなくなってしまう恐れがあったからです。...
lifesound
2023年5月3日読了時間: 1分


Wavetunigの成長 SONO5
ここのところWavetunigの成長について考え続けていました。 そして、あれこれ考えているうちに沢山のインスピレーションが降りてきました。 そこでTD510zMk2へチューニングをして早速テストを開始しました。 Second stageからThird...
lifesound
2023年4月29日読了時間: 3分


Wavetunig Second stage
10月までに完成させると言っていた店主ですが、ここのところ素晴らしい結果が出てくれるで10月まで我慢出来なくなりました。(汗) そこでWavetuning RCAフォノケーブルとTD510MK2にはお客様のご要望にお応えすることにしました。...
lifesound
2023年4月16日読了時間: 2分
WavetuningRCAフォノケーブル
古いユーザーの名古屋にお住いのHさんからWavetuningRCAフォノケーブルのご感想を頂きました。お仕事がら多くの患者さんと接して大変な状況であるHさんにはW1+W2のフォノケーブルを送らせて頂きました。 10月の発表と思っていたのですが店主もW1+W2の効果に驚いてし...
lifesound
2023年4月14日読了時間: 1分


圓能院!
最近はついにHAP-Z1ESにWavetuningのステージ2を行いました。 更にフォーカスが合い、そのためにシナジー効果が高まってしまったようです。 それまでのライフサウンドチューニング、cosmicチューニングそしてWavetuningまで...
lifesound
2023年4月12日読了時間: 2分


Wavetuningの成長sono4
Wavetuningの成長は止まりません。第二段階のWavetuningをこれからはW2と呼ぶことにしました。それ以前のWavetuningはW1と呼びますのでよろしくお願いします。 現在、W2まで行ったのはスピーカーはTD510zMK2、アンプはSIMUAUDIOの340...
lifesound
2023年4月10日読了時間: 1分


Wavetuningの成長sono3
第二段階のWavetuningを行う順番はスピーカー、アンプ、フォノイコ、プレーヤー の順番で行います。 その理由は出口がしっかりすることで上流の状態つまりアンプやフォノイコ、プレーヤーの状態が分かりやすいからです。 TD510zMK2に対する第二段階のWavetuning...
lifesound
2023年4月3日読了時間: 3分


Wavetuningの成長sono2
新しいテーマである気品、豊かさ、香りをWavetuningでどのように表現するかを行ってみました。 使用したスピーカーはTD510ZMk2です。更にはアンプ340i D3PX(気品まで行っています。)あとはHAP-Z1ES(Wavetuningの基本だけ)...
lifesound
2023年3月27日読了時間: 2分
Wavetuningの成長
ここのところWavetuningのさらなる成長についてテストをしていました。 テーマは気品、豊さ、香りです。 10月までに完成をさせたいと思っています。 困難なテーマですが何とかなるという変な自信もあります。 現在、TD510Mk2にこのテーマのすべてを、アンプにはテーマの...
lifesound
2023年3月24日読了時間: 1分


無限の可能性
ここのところ変な風邪をひて静かにしていた店主です。 熱は平熱よりちょっとだけ高いだけです。店主は平熱が低いので36.7度ぐらいでも熱があるように感じます。先日、医者に行きましたが、コロナでもインフルエンザでもないと言われました。...
lifesound
2023年3月13日読了時間: 2分


Wavetuning Phonoケーブルsono2
そこでこの風邪を吹き飛ばすために、また、Phonoケーブルの実力を確認するために、これまで一度も再生しないで温存していたLPをかけてみました。 それが↑です。購入は石丸で当時3980円でした。 力強い歌唱力を持つベルゴンツィ先生がどのような舞台を作ってくれるのでしょうか?...
lifesound
2023年3月4日読了時間: 2分
Wavetuning Phonoケーブル
いろいろと難題が起きて完成までにいばらの道を歩まされたようなWavetuning Phonoケーブル。 RCAタイプと5ピンの2種類を完成させました。 出力信号が低いために内部に使う芯線も検討し直しました。さらにRCAプラグも。...
lifesound
2023年3月4日読了時間: 4分
お客様からのご感想
埼玉県にお住いのMさんからRCA COSMICケーブルへのWavetuningのご感想を頂きました。コツコツと機器たちのレベルの向上を行われているMさんです。 ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ 今晩は埼玉のMです。RCA-CoSMlCケーブルへのウエイブチ...
lifesound
2023年3月3日読了時間: 1分


お客様とネコちゃんの感想sono2
清瀬市にお住いのSさん宅のお住いのネコちゃんの感想をご紹介します。初の動画でお伝えします。サウンドが気に入らないと動き回って抗議をされるそうです。 ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ 「うるさくないにゃ~」 「気持ちがいいにゃ~」 「ご主人様も感動しているにゃ~...
lifesound
2023年2月22日読了時間: 1分
bottom of page