top of page

Evoke20sono2

  • 店主
  • 2019年2月25日
  • 読了時間: 2分

Evok20です。

外観からまず見てみました。

画像を良く見て頂くと不思議というか、これまでに有ったものが無いのです。

お判りでしょうか?

非常にシンプルな外観ですが、面白いというか「どうなっているの?」と思うことが

スピーカーユニットです。

「どこが?」と思う方もおられると思います。

それはスピーカーユニットの固定方法です。

ツィーターを見て頂くと従来はネジでスピーカー本体に固定していると思いますが、まったくネジらしきものがありません。

ウーファーはカバーが付いているので中を見れませんが、おそらくは同じでしょう。

スピーカーのバッフル面に接着されているのです。

交換時は大変でしょうね。何か特殊な工具で取り換えるとか説明を受けました。

色にもよりますが、このスピーカーの外観は突板でしょう。

小綺麗な感じですが、SP40のように凝ったものではないですね。

さて音を聴いてみました。

実にあっさりと鳴ってくれます。何のこだわりもなく。これまでのDynaudioのスピーカーでは考えられないようなあさっりした感じです。

スピーカーユニットはかなり精緻に作られたと説明は受けました。

スピーカーユニットは本国で、スピーカーキャビネットやそこへのスピーカーユニット組み込み作業は中国だそうです。

価格はペアで税別30万円だそうです。

正確な音で色付けが全くないようなスピーカー、それがEvok20でした。

店主の好みとは違うのですが、このような傾向を望まれる方もおられるとは思います。

Comments


  • facebook
  • Twitter Round
  • googleplus
  • flickr
今すぐ寄付する
みなさんの力で変化を起こしましょう

ご協力ありがとうございました。

bottom of page