lifesound2021年7月1日2 分カスタマイズ その2今回はカスタマイズ成功例として東久留米にお住いのMさんからのご感想をご紹介します。 ここにはカスタマイズの話だけでなく新作のケーブルの名前も登場してトータルので話となります。 ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ こんばんは。 Mです。 Atoll...
lifesound2020年8月25日2 分忘れられた?困ります!とSIMAUDIOの250iが訴えてきていました。 忘れているのではなく、やることが多くて手が回らないだけなのですが・・・・ そこでゴメンゴメンと言いながら250iとCECTL3 3.0そしてCHRODのQUTESTの組み合わせでTD510zMK2を鳴らしてみました。...
lifesound2020年8月5日2 分再び一服していた忙しさも復活してしまいました。 これからcosmicチューニングをご希望されるユーザーの皆様のためにしばらくはチューニング三昧です。 そんな中新しいシリーズでTHOTH-SSSのスピーカーケーブルを導入された都内に住まわれるHさんからご感想を頂きました。...
lifesound2020年8月5日1 分cosmicケーブルM3構造を持ち、さらに芯線には現代線を使いそれをシルク被覆をした芯線を使い(ケーブルメーカーに特注で製作をしらいました。)、最新のCOSMICチューニングが施され、 さらにマル秘な方法で音楽再生のこれまでの限界を突破するために生まれたのが cosmicケーブルたちです。...
lifesound2020年6月14日2 分心に沁みるIN300のテストを再開。その感想は後日に 今日は、ケーブルメーカーに特注で製作して頂いた絶縁素材に絹巻線を使ってM3構造のスピーカーケーブルが完成したのでテストを開始しました。 鳴らし込みが全くない状態でもでかなり響きが美しく、音の消え際がこれまで以上に美しい状態を体験す...