• 全ての記事
  • リスニングチェア&ソファ
  • レシーバー
  • サブウーファー
  • 大黒天
  • クリスタルチューニング
  • CDプレーヤー
  • プレゼント
  • RCAケーブル
  • スピーカー
  • DAコンバーター
  • CDトランスポート
  • アンプ
  • ライフサンドチューニング
  • お気に入りCD
  • FAZIOLI
  • 電磁波バスター
  • 新素材チューニング
  • アンプ
  • cosmicチューニング
  • お客様のご感想
  • LSエボニーパッド
  • ダイヤモンドLSエボニーパッド
  • ATOLL
  • ト音
  • スピーカーケーブル
  • CHORD
  • SIMAUDIO
  • ATOLL
  • DSD
  • HDDプレヤー
検索
チューニング三昧その2
lifesound
  • 2021年10月12日
  • 2 分

チューニング三昧その2

伊東市にお住いのAさんからCECTL3 3.0とCHORD Qutestのご注文と同時にカスタマイズ化のご依頼を頂きました。 長年お付き合い頂いているお客様ですが、Aさんの厳しい耳に合格しないものは選択肢から あっさりと却下されてしまいます。...
閲覧数:291回2件のコメント
忘れられた?困ります!
lifesound
  • 2020年8月25日
  • 2 分

忘れられた?困ります!

とSIMAUDIOの250iが訴えてきていました。 忘れているのではなく、やることが多くて手が回らないだけなのですが・・・・ そこでゴメンゴメンと言いながら250iとCECTL3 3.0そしてCHRODのQUTESTの組み合わせでTD510zMK2を鳴らしてみました。...
閲覧数:138回0件のコメント
試みは
lifesound
  • 2020年8月23日
  • 2 分

試みは

良い結果になるか、悪い結果で終わるかのどちらからです。 当然ですが店主の予想は良い結果になるです。 本日、工場から改善?した部品を引き上げてきました。 この状態でブレークインを開始しました。 最初の一音を聴いて「!!!」となりました。3時間ほどでブレークインが終わりましたが...
閲覧数:120回3件のコメント
試み
lifesound
  • 2020年8月19日
  • 1 分

試み

低価格で優秀なCHORD社のDAC「QUTEST」 しかし、店主は「このDACはもっと行ける!」と思っています。 そこで、もっと行けるために必要なことをする決意をしました。 そして、協力工場へお願いして、取り組んでもらうことにしました。 その結果は近い内に呟けると思います。
閲覧数:138回0件のコメント
CHORD DAVE & QUTEST
lifesound
  • 2020年8月1日
  • 4 分

CHORD DAVE & QUTEST

今回はDAVE SLとQUTESTの比較試聴をしてみました。 税別価格:1,500,000 円(税別)という超高額DAコンバーターと税別価格185,000円の 製品を比較する意味があるのか!?と思われる方も多いと思いますが、やってみなければ何とも言えません。価格だけで考えて...
閲覧数:1,176回0件のコメント
lifesound
  • 2020年7月23日
  • 1 分

QUTESTブレークイン終わりました!

本日、QUTESTのブレークインが終わりました。ブレークイン前にあれこれ呟いていたことが全て嘘のように素晴らしい音抜けの良さが現れました。 またCOSMICチューニングの効果である有機的でリアルさが一味も二味も違う再生が実現しています。...
閲覧数:59回0件のコメント
lifesound
  • 2020年7月14日
  • 2 分

ダイヤモンドLSエボニーパッド&QUTEST

予想より早くLSエボニーパッドの生産が出来ました。 これから徐々にダイヤモンドを装着して、ご予約を頂いた皆様へ発送させて頂きます。 ダイヤモンドの取り付けが難しく時間がかかりますが、出来るだけ早く完成させますので 今しばらくお待ちください。...
閲覧数:92回0件のコメント
QUTEST
lifesound
  • 2020年7月13日
  • 1 分

QUTEST

金曜日にライフサウンドに上陸したQUTEST。12時間ほど鳴らして傾向性を確認しました。 そこでCOSMICチューニングを行いました。 結果はどうなるでしょうね??
閲覧数:68回0件のコメント
間もなく
lifesound
  • 2020年7月9日
  • 1 分

間もなく

コード社のQUTESTがライフサウンドに上陸する予定です。 ライフサウンド流に感じるQUTESTの短所をチューニングしたら、上位機種を 超えてしまうかもしれません。 その確認のために上位機種との聴き比べも行いたいと考えています。...
閲覧数:70回0件のコメント
チューニングの結果は・・・その2
店主
  • 2019年7月8日
  • 1 分

チューニングの結果は・・・その2

SIMAUDIONeo 380Dへのチューングを開始しました。 そして、基本的な部分はすべて行いチューニングは終了しました。 早速音出しをしてみます。この状態で10時間ほどテストをしてみました。クラシックではバイオリン、ピアノ。ジャズではベース、ギター、ドラムなどでテストを...
閲覧数:72回0件のコメント
SIMAUDIO Neo380D
店主
  • 2019年7月4日
  • 1 分

SIMAUDIO Neo380D

先日ご来店頂いた名古屋のKさんからSIMAUDIO Neo380Dのご注文を頂きました。 CECのトンランスポートを愛されているKさんには最高の組み合わせをご選択いただいたと思います。 デジタル臭さを感じさせないCECのCDトランスポートですから、その美点を発揮させながら鮮...
閲覧数:71回0件のコメント
柔らかい味合い
店主
  • 2019年2月2日
  • 2 分

柔らかい味合い

昨日までTL3 3.0、SIMAUDIO 380D、ATOLL IN400、TD712ZMk2LSC、TD520SWLSCで過ごした時間は心身共に癒される柔らかく、そしてボケない 絶妙な音楽再生でした。 TL2のデザインを思い出させてくれるTL3...
閲覧数:210回0件のコメント
CEC TL3 3.0&SIMAUDIO 240i
店主
  • 2019年1月30日
  • 1 分

CEC TL3 3.0&SIMAUDIO 240i

CECのTL3 3.0にすっかり魅了されてしまいました。 SIMAUDIO380Dを使えばTL0 3.0に限りなく近い再生を楽しめることは確認しました。 次に同じような価格帯で楽しむにはと考えてSIMAUDIO240iを試してみました。...
閲覧数:445回0件のコメント
クリスタルチューニングその25
お客様
  • 2017年7月22日
  • 1 分

クリスタルチューニングその25

クリスタルチューニングその22でDAC200や電源ケーブル、RCAケーブルのチューニングをされた名古屋のHさんからご感想を頂きました。 ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ 本日、受け取りました。最初にシェスタコービッチ交響曲5番を聞きました。今までと大き...
閲覧数:73回0件のコメント
クリスタルチューニングその22
店主
  • 2017年7月18日
  • 1 分

クリスタルチューニングその22

これまでアンプ、CDプレーヤー、スピーカーにはクリスタルチューニングをしてきました。 そこで次はDAコンバーターに行うことにしました。お客様からのご依頼もあったので。 そこでATOLLDAC200にクリスタルチューニングを施しました。 電源部と内部配線に対して。...
閲覧数:42回0件のコメント
クリスタルチューニングその11
店主
  • 2017年7月9日
  • 1 分

クリスタルチューニングその11

北海道のNさんからのご依頼でCORDのDACとスチューデント&G&SのRCAケーブルとM3Wスピーカーケーブルへクリスタルチューングを行いました。 これまでのライフサウンドチューニングとクリスタルチューニングの違いが良く分かりますね。...
閲覧数:56回0件のコメント
380D
店主
  • 2016年8月12日
  • 1 分

380D

HPの移設にともないご紹介している製品を再認識するための作業を繰り返していますが。そんな中でご来店されるお客様の御希望とも重なったのがSIMAUDIOの380D。大変素晴らしいDACなので、店主もお気に入りの逸品です。 今日は、この380Dのデモを行います。詳細はまた。...
閲覧数:39回0件のコメント
CDは
店主
  • 2016年8月9日
  • 1 分

CDは

最近はパソコンの普及でCDの売り上げが落ちているような話を聞きます。その結果としてCDプレーヤーの売り上げも落ちているような感じもします。 ただ、パソコンの寿命はCDプレーヤーと比較すると大変短い(パソコンの寿命は3年から4年ほどと経験上考えています。)のでバックアップをし...
閲覧数:56回0件のコメント
Atoll DAC200
店主
  • 2016年8月6日
  • 1 分

Atoll DAC200

名古屋にお住いのHさんからDAC200をご注文いただき、早速、チューニング作業を開始しました。 ノーマルより音の芯がしっかりとして、音楽の骨格がはっきりとしてきます。さらに音抜けが良くなり、再生音楽のリアリティの向上にもなります。聴いていてとても心地よくなりますね。...
閲覧数:193回0件のコメント
  • facebook
  • Twitter Round
  • googleplus
  • flickr

@2016 lifesound - ライフサウンド 東京都品川区上大崎 1-5-50 tel. 03-3440-5724 / fax 03-5791-7477