top of page

検索


個性派?
スプルースの無垢材で構成されたキャビネットを持つこの子は、キャラメル君の兄弟です。 つまりGreatCompactシリーズの一つになります。 店主が、この子に期待したのは、スプール素材を表面板に使っている楽器との相性が良いのではと思ったからです。ギターやバイオリンなどの弦楽...
lifesound
2024年10月6日読了時間: 2分


ミニ・ベラボーチェ!?
店主の夢実現シリーズ第二弾。 それがマホガニーの無垢板をボディに纏った、このスピーカーです。 繊細な音楽表現を可能として、魅力的な音楽再生を実現してくれます。 この音楽性はベラボーチェに通じるものがあります。 さらに言えば、それ以上のところもあります。例えば減衰していく音の...
lifesound
2024年10月3日読了時間: 2分


キャラメル
Great Compact No. 1と名付けたスピーカーですが、アシスタントの妻からクレームが。 「堅苦しい!」と 可愛いスピーカーなのだからということで、勝手に「キャラメル」と名付けて「キャラメル、キャラメル」と呼んでいます。...
lifesound
2024年10月2日読了時間: 1分


お客様のご感想
岩手県にお住いのTさんからご感想第二弾を頂きました。 まだセットし終わったばかりで、鳴らし込みはまだまだなのですが、その段階でのご感想です。いきなりライフサウンドのエッセンスの入ったアクセリーを導入され、これまでのオーディオ再生とはまるで違う次元に入ってしまったTさんです。...
lifesound
2024年10月1日読了時間: 1分
お客様のご感想
先日、 東久留米にお住まいのMさんから、Supernatural「極」のご感想 お客様のご感想 ( lifesound.co.jp ) を頂きましたが、 さらに追加のご感想を頂きました。 奥様のご感想です。()の中はご主人です。...
lifesound
2024年9月30日読了時間: 1分


楽器のように
Great Compact No1をボンヤリと聴いていた時に、楽器のように鳴っているなと感じられたことです。 楽器の状態を確認する時の意識になっている自分に気が付きました。 それは、どうしてなのかと考えていました。 その理由は、ボディに使われている素材の性質と繊細に再生可能...
lifesound
2024年9月28日読了時間: 2分


ローテルの歴史の一部を
日本においては、かなり謎の存在になっているローテル社です。 しかし、歴史を知れば知るほど驚くことばかりです。 ローテル社のCTO(チーフ・テクニカル・オフィサー)であるダレン・オースの存在もその一つです。 ダレン・オース ROTELについて - ローテル株式会社...
lifesound
2024年9月28日読了時間: 5分


到着しました。
大いに期待をしていた新しい仲間が到着し、チューニング作業や配線作業が終わったのが昨晩の23時。それからテストを開始。 期待通りの結果で大変満足をして試聴は終了しました。 黄金に輝くマホガニーボディを持つ魅力的な存在です。 詳しくは次回に呟きます。
lifesound
2024年9月26日読了時間: 1分


新しい仲間たちは
夢の着地点は、最初の夢とは異なりますが、これまでのチューニングノウハウを集めて 個性がありながら、楽しく、面白く、そして、本格的なスピーカーに仕上げたスピーカーを 新しい仲間たちに参加してもらえる事です。 最近、ある有名なお店で、総額1000万円を超えるシステムを聴きました...
lifesound
2024年9月25日読了時間: 5分


命名しました。
夢の第一弾ですが、名前がありませんでした。 ↑名前はGreat Compact No. 1 特別注文によって作られますので、ご注文される時は、必ずお問い合わせをお願いします。
lifesound
2024年9月22日読了時間: 1分


夢は夢のままでは無くなったか・・・な?
当初、夢見た方向ではないのですが、それなりに夢の実現が叶った第一弾。 ↑この小さなスピーカーが夢の実現の最初のモデルです。 ボディは、ウォールナットとスプルースの無垢板の組み合わせ。 内部に使用する配線材はギガ帯域を歪み無く伝送出来、ライフサウンドチューニングされている逸品...
lifesound
2024年9月22日読了時間: 2分


夢は夢のままかと思っていたけど
愚かしい夢を抱いていた店主ですが、冷静になると恐ろしいことを夢見たものだと気がついて、即座に方向転換をしました。(汗) しかし、夢を思いついた動機は悪くないのです。 これまでユーザーの皆様に支えて頂けたお陰で様々なノウハウを習得することができました。...
lifesound
2024年9月21日読了時間: 4分


ローテル社のオーディオ製品への取組み
今回の呟きは、ローテル社のベテランエンジニアでローテル社の歴史を歩んでこられた Sさんに、強くお願いをして呟いて頂きました。 ☆★☆★ ☆★☆★ ☆★☆★ ☆★☆★ ☆★☆★ ☆★☆★ ローテルが過去の単なるスピーカーを鳴らすアンプから、聞いて楽しめるアンプへの転換...
lifesound
2024年9月20日読了時間: 2分


お客様のご感想
岩手にお住まいのTさんからご感想を頂きました。 システムは画像の通りです。 このお住いは新築です。リスンニングルームに関しては、アドバイスをさせて頂きました。 システムは全て基本チューニングとSupernaturalチューニングを行っています。...
lifesound
2024年9月19日読了時間: 2分
在庫状況
お問い合わせの多いROTEL RAシリーズの在庫状況をお知らせします。 在庫各1台づつあります。 RA1572MkⅡ RA1592MkⅡ RA6000は日本在庫ありません。 RAシリーズの日本在庫が無くなりますと、再度入荷するまでに2から3ヶ月のお時間を頂きます。...
lifesound
2024年9月19日読了時間: 1分


凄すぎ!!!素晴らし過ぎ!!!
RA1592MkⅡLSは現時点で考えられる最上のチューニングを終えました。 こうなるとRAシリーズのトップモデルで限定生産のRA6000も同じ最上のチューニングをするしかありません。 作業は、RA1592MkⅡと同じく大変です。全て分解しないとショットキータイプのダイオード...
lifesound
2024年9月18日読了時間: 5分


凄い!素晴らしい!!SONO2
既に答えを呟いていますが、ROTEL RA1592MKⅡLsは記念モデルであり、RAシリーズのトップモデルに限りなく近い存在です。 その能力は素晴らしいものですが、RA6000と比較すると微妙に大人しいところがあります。...
lifesound
2024年9月17日読了時間: 3分


凄い!素晴らしい!!
店主が最も力を入れてしまうROTELたちですが、遂に禁断の領域?に突入してしまいました。 HAP-Z1ESにおいては行ってしまったことですが、遂にROTEL RA1592MkⅡLsにも RA6000Lsにもです。 お客様からのご要望で、RA1592MkⅡのダイオードを内部配...
lifesound
2024年9月17日読了時間: 2分


EMOIそうです。
今日は栃木のTさんが来店されました。 恒例の月一のご来店です。 まだ正式に発売はしていませんがMRAKAUDIOのスピーカーユニットを搭載したNC4A-BにSupernaturalチューニングをしたモデルを試聴してもらいました。...
lifesound
2024年9月15日読了時間: 1分


無名?故に
特に最近取扱いを決めたROTEL、ペルソナ、Markaudio。 有名・無名に関係なく、感動出来る製品は、どうしても取扱いたいと思う店主です。 しかし、雑誌での取り上げや過去の都市伝説に囚われている場所では、受けないようです。...
lifesound
2024年9月13日読了時間: 5分
bottom of page