top of page

テスト中

  • lifesound
  • 3 日前
  • 読了時間: 1分

栃木のTさんがMICHI X5S2を導入されることを決められ、ご所有のRA6000がご希望される方へお迎えされることになり、収める前にライフサウンドで点検をしています。


ree

この2機種が日本国内で顔を合わせることは、これが初めてのことですね。非常に貴重なシーンです。

RA6000は非常に品格のあるサウンドを聴かせてくれます。MICHIはともかく自然です。

価格差もあるので、それは当然のことですけど。

いずれの機種も素晴らしい存在であることは間違いありません。

現在はCD入力とデジタル入力の確認をしています。次はアナログを試します。

現時点では何も問題ありません。

当然ですが栃木のTさんは、とても大切に使用されていました。

店主もRA6000と再び会えることに感動をしています。

この存在がライフサウンドの方向性を決定的にしてくれたのですから。

ROTELを聴いてしまいますと、あちこちに行きたくなる気持ちが消えてしまいますので。


 
 
 

コメント


  • facebook
  • Twitter Round
  • googleplus
  • flickr
今すぐ寄付する
みなさんの力で変化を起こしましょう

ご協力ありがとうございました。

bottom of page