top of page

ECLIPSE TD307MK3 その2

lifesound

12時間ほど聴き続けていますが、面白いですね!!!

小口径のメリットである音の切れの良さ!

音の立ち上がりが早く、気持ち良いです!!


これまでのTD307シリーズの中では最高傑作でしょう。

80Hzまで再生できることは大きなメリットですね。

スピーカーから4メートルぐらい離れて聴けたら最低音をしっかり楽しめますから。

以前のモデルはもう一つ欲しいを思ってしまうところがありましたが、それがありません。

結果として空間再現性も抜群です!

女性ボーカルなどは上質でシームレスな再生が出来るので、より心地よく楽しむことが出来ます。

税別1本25,000円で、この世界が堪能できるのは格安バーゲンです。


高級なスピーカーと言われるものの中に、バランスが悪く、重たく、価格だけが高級な何じゃこれ?というスピーカーがありますが、TD307MK3は、まさに真の高級高品位スピーカーですね。


この味が分かる人は相当に音楽を聴き込んでいる方だと思います。


気になる点は多くの楽器が同時に鳴っている時に僅かに混濁することがあります。これは内部配線材の問題でしょうから、すぐに解決してしまいますね。


チューニングポイントが見て来ましたから出来るだけ早くチューニングをしたいです。



この画層は拡大すると僅かにブレています。音を画像に例えるとこんな感じです。

これは内部配線材の影響が殆どです。


 
 
 

1 Comment


goodmmlf437
goodmmlf437
Mar 24, 2021

SUPER ZEROと再生周波数と価格が似ていて、いつか手に入れられるかと思うとワクワクします。

がんばります。

Like
  • facebook
  • Twitter Round
  • googleplus
  • flickr
今すぐ寄付する
みなさんの力で変化を起こしましょう

ご協力ありがとうございました。

bottom of page